昨日は義父の七回忌でした。
前日も準備に行って、小梅はお留守番。そして、昨日は11時間くらい小梅は一人ぼっち・・・法要、会食、家での飲み会が終って、旦那を実家に置いて、速攻で帰りました。
鍵を開けると、玄関に小梅が走り出て、鳴きながら飛びついて来ました。ごめんよ小梅。ミルクのお皿も、ごはんものお皿もからっぽ・・・わーんわーん、ホントにごめんね小梅。真っ暗なお部屋で一人で頑張ってたんだね・・・お母たんは悪いお母たんだね。
小梅にたくさんごはんとミルクをあげて、いっぱいナデナデして、あれやこれで遊んで一緒に寝ました。
ご近所さんや親戚の集まりって、本当に苦手です。東京と違って、まだまだココは「嫁」の立場が弱いです。みんながリビングで寛いでても、ワタシはキッチンでずっとお料理とお酒の番。旦那は飲んではしゃいでいたけど、ワタシは小梅のことが気になって仕方ありませんでした。車で来たから、飲むわけにはいかないし・・・
やっとの事で(旦那を人質に置いて)逃げ帰り、小梅に癒されました。帰ってから緊張が解けたのか、頭痛が酷くて・・・一晩寝たら良くなるかと思いましたが、今朝も続いていました。でも、旦那が帰って来て、仕事に行くと言っていたので、いつも通りに起床。実家から戻った旦那は、着替えだけしてすぐに出勤しました。
どうにも頭痛が治まらないので、薬のお世話に・・・
そんなこんなで、頭は痛いし、ハロウィーンも楽しめなかったし、散々な週末でした。
一日遅れの小梅のハロウィーンショット
お目目がピカー
ギャオォー
ペタいただいた皆様、遅くなりましたが必ずお返しペタに伺います。