わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2 -20ページ目

わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2

天然妻・BOOを料理長とする家呑み模様、『酒肴BOO亭』をどうぞ、ご贔屓に♪
2ヨーキーズ(めい♀8歳半、いなり♂く5歳)と暮らすオーバー40’sなお気楽夫婦の悲喜こもごも、編み物やソーイング、そして雑感…
そんな、酒のつまみ、取り揃えております(^_-)-☆

投稿写真

投稿写真

いなり、です。
  ママに抱っこされてお腹ナデナデされて
  ごっ機嫌さぁぁd(⌒ー⌒)!

パパママは昨日も浴びるほど飲んだのに
今もまた、昼から宴会てす。
肉野菜炒めやら、ソーセージオムレツ
やら

皆さんも飲んだり遊んだり労働したりしつつ
感情豊かに今日を生きてね~


投稿写真

投稿写真

今晩は♪
結局1泊旅行は断念しました。もっと計画練りたいと思います(*^^*)

ということで日中はワンズも一緒の、ビアタイム(^-^)v
1192流鏑馬イラストのイラストの湘南ビールラベルに盛り上がった♪
このあと、ワインフルボトルもゆっくり堪能(*≧∀≦*)

一旦帰宅し。ワンズは留守番で、中華料理屋さんで、招興酒のソーダ割り=ドラゴンハイボール=♪

で、先程は博多ラーメン屋さんで締め た。

つもりが帰宅してた今、またチューハイ…
ダーリンは隣でイビキかいてるzzz 

皆さん、明日も爽やかに目覚めましょうd(⌒ー⌒)!


おはようございます。

15日、ポッカポカの鎌倉です。

  もう、東京では今日にも桜桜が咲くとか。。。


ダーリンの、職場ホワイトデーのお買い物に

奔走したBOOですが

昨夜、帰宅した彼の手は、からっぽびっくり


「この時間だから、何も探せんかった( ̄* ̄ )」


ふと気付いた。。。

そもそもホワイトデーの準備は私が全部したんだから

自分にも自分で手配しないと、いけんかった、

ということか苦笑


ま、良いか。

実はホワイトデーイブの13日夜

ダーリンから急きょのお誘いで、行きつけ居酒屋 でん へ。


なるほど、このイブデートが、プレゼント、ってことで( ̄ー ̄;


友達もやってきて、

アイドル店員さんへの

その奥様からのホワイトデープレゼントが。。。ビックリマーク


ばるーんチロルチョコなどの瓶つめばるーん

わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2



蓋がスゴ~イラブラブ

素敵なデコきらきら

  ドーナッツなんか、特にオイシソウぐー


なんだか、甘~い気持ちになりましたよ。

いい趣味やなぁ。



わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2


ということで昨夜は、

ホワイトデーという甘さには程遠いBOO亭DASH!


ブリの塩麹たたき


以前、カツオの塩たたき、というのを

はなまるで見てから

カツオはよく、塩をまぶしておいて

フライパンで表面だけあぶる、という調理が

気に入っていたのですが

今回はブリでTry。

自家製塩麹があるから、塩麹にしてみた。


大根おろしをかけて

ゆず果汁をかけて。


夫婦の感想

今までのブリ調理で、一番、イケてるにんまり


塩麹で半日程度の下味つけでしたが

オーバー40’sには少々多めのブリの脂が

ほどよくサッパリとして、グー~クラッカー


おススメです(*^-^)b



わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2



ウルイとクルミの生ハム和え


春ですね、山形のウルイが売っていました。

サラダ用にもなる改良タイプだそうです。

クルミと生ハム、あとはコショウのみの味付け。


いやぁ、これも美味しかったです~ぺこ

白ワインやシャンパンにも良さそうですヨ♪


わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2



白子のバター焼き


これも春っぽいね音譜

生しいたけ、高菜と共に

バター、塩・こしょうのみで堪能。


旨~いまいうー

またすぐに、食べたいのダっ(≡^∇^≡)


わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2




さて今日もう一日働いたら

明日から夫婦で2連休。

連休、しかも週末は珍しいのですが

前半に家計をシフトし過ぎてあせる

明日は、ゆっくりお散歩、くらいかなぁ。。。

お天気いいから、プチ・ハイキングとか。。。(^O^)


そんな希望を持ちながら

行って参りま~すルンルン♪


皆さんも、心ぽっかぽかおひさま

笑顔満開な一日を、お過ごし下さいませラブラブ


こんにちは♪


パートがお休みなので家事Dayだった今日は、

商店街へ出てお肉やらお魚やらお野菜やら

1週間~10日分の食材買い出し、

ドラッグストアにも寄り、

銀行も幾つか巡り。。。

  はぁっっ(-゛-)

  出る一方の、Moneyお札


ダーリンのお遣いも。

  ホワイトデーに職場の方々用、9個

  更に先日、ダーリン、

  職場女性のマグカップを割っちゃったらしく

  「お見立てと購入、お願いします」 祈る


一度帰宅して、今度は

ワンズ散歩を兼ねて激安ストアへ散歩

  店頭で犬ヨークシャテリア子犬待たせているので

  駆け足でお買い物run


疲労困憊のBOOですが。。。

このストアで、プチHappy!?に遭遇!!


「ま、1枚、持っていけば足りるかな」

ポケットに円1,000だけ入れて行ったんだけれど

計算もせず、意外に欲しいものも見つけたりして

レジで、ちょっと不安に思っていたら。。。(°Д°;≡°Д°;)

「円999です。。。」


わぉ


こんなことでも、なんだか、

テンションアップ。。。アップ


主婦病、万歳バンザイ



わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2



こんなお気楽主婦 BOOが作る

肴たち音譜


豚薄切り肉のトマト缶煮


無性に、トマト缶を使いたくなって(笑)

下茹でした大根と、

玉ねぎと豚肉、白菜をタジン鍋に入れて

鷹の爪にお塩とトマト缶、以上。

直火で。


最後にほうれん草を加えたら

なんだか、想像した出来栄えうへ


タバスコを大量に使う我が家にふさわしい

豚とトマトのシンプルな味つけがナイスだったゼィぐー


わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2



家呑み用お酒は月初に

予算円20,000でまとめ買いのBOO亭ですが

お正月などがあって少しズレて

ワインが切れてしまいました。


いつもは3~4リットルの紙パックワインワインですが

間に合わせに、奮発して、ボトルワイン


円348(≧▽≦)


わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2



長芋のすりおろし蒸し


大和芋と納豆で、よく作るおやき風ですが

長芋で作ったら

蒸し焼きのようで、大和芋とは違う

ふんわ~か食感ぺこ

貧血対策のヒジキと

前夜残った青菜のおひたしも入れちゃったにこっ

醤油麹のまろやかさも味わいました。


わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2



茄子とエノキの煮びたし


少し前の、煮魚の出汁を活かして

タコと納豆、エノキでレンチン煮びたし。


シーフード満載の風味で美味なり

わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2



さて、4時を回り、今夜の肴支度も始めねば、ですが

ネットで確認、手配したい家事用事も幾つかあるので

まずはそれに着手っファイッ!


皆さん今夜も

楽しく美味しく笑顔な食卓と、なりますように(o^-')b

今日、2時46分

職場のデスクで1人、黙とうを捧げていたら

涙と鼻水が止まらなくなって。。。。゚(T^T)゚。

給湯室でティッシュ責めううっ...


でもね、コレは自己満足の涙だぁ汗って

思って即・反省しました。


最近始めた、Simplogでも同じコトを言っている方が多かったけれど

被災者でも、被災遺族でもない、

私達は、笑わなくってはビックリマーク

自分の、家族の、仲間の、

素敵な笑顔に、

感謝、しなくっては!!

私たちが笑わないで

誰が笑顔に感謝できますか~ばるーん


なんて。。。

また昨日、些細なことでダーリンに

   一瞬、一瞬ですよ~

心カサカサした、BOO自身も含めて

を叱咤激励(//・_・//)


今日は、そんなことを振り返り

教えて頂く、有難い一日でしたねファイッ!


さて。。。


昨日、ワンズお散歩散歩の時に、見つけて

思わず、パシャリビックリマーク


春、だけでテンション上がるけれど

ピンクはもっと、テンション上がるアップ


正直、お花には特段の思い入れのないBOOですが

それでも

歳のせいか、ここ数年、お花を見ると、

なんだか、和む~♪(*^ ・^)ノ⌒☆


ブロ友さんは皆さん

お花やお空、自然の

素敵なお写真を撮られているのでお恥ずかしながら、ですがあせる


ここ、鎌倉にも優しい春が、近づいていますラブラブ


優しい心を

もっともっと、BOOも持てますようにしあわせ

わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2



そんな昨日、

札幌の叔母から、宅配便が届きました。


42歳で亡くなった彼女の息子=従兄弟の

49日のお返しでした。

  早いですね。。。


お馴染 白い恋人の石屋製菓ですが…

  あぁ、ビックリした、一発変換できたきゃはっ


ご存知でした!?


Grand Meister(グランマイスター)


とってもい素敵なシルバー缶♪

わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2



しかも中身が。。。

スイーツにそれほど執着がないBOOは

知らないお菓子さん達(ノ´▽`)ノ


ヤッち。。。

そちらでお父さんと、積もる話しで

一杯、やっているかいはてなマーク 合掌

わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2



そんな合掌の気持ちと共に

いつもながらの飲んだくれ夫妻の肴トピック。


生なめこ入り麻婆豆腐


激辛好きの我が家

麻婆豆腐はたっぷりの鷹の爪と豆板醤、粒山椒、

そして

納豆でとろみをつけるのが特徴なのですが

この日は納豆ではなく

生なめこ=足つきなめこ=をInしてみた。

  冷蔵庫にあったから(笑)


うましにんまり

わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2



東京ウドのきんぴら


不思議な方もいるかも。。。

なぜ、“東京”ウドと強調!?


新潟出身のダーリンにとっては大いなる違いであせる

ウド=緑の山ウド、なんですよね。

なので東京ウドは、区別必須、なのだかお


先日は生で酢味噌和えにしたけれど

この日は、大根皮、人参withで

きんぴら音譜

香りが、活きますネ!!



わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2



今日は寝る前にも

被災地、亡くなられた方、ペット達、

ご遺族たち、

そして未だに仮住まいの方々、

さまよう被災ペット達に

気持ちだけは寄り添わせて頂きたいと思います。


そして笑顔で

にひひおやすみ~

ニコニコおはよう

きらきらありがとう


皆さんの笑顔が明日以降も一層、

輝きますように(ノ^^)八(^^ )ノ