朝に夕べに幸せの香り♪ >> セブンプレミアム“金のハンバーグ”、平目のムニエル | わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2

わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2

天然妻・BOOを料理長とする家呑み模様、『酒肴BOO亭』をどうぞ、ご贔屓に♪
2ヨーキーズ(めい♀8歳半、いなり♂く5歳)と暮らすオーバー40’sなお気楽夫婦の悲喜こもごも、編み物やソーイング、そして雑感…
そんな、酒のつまみ、取り揃えております(^_-)-☆

おはようございます。

数日前と同様、今朝3時ごろ

ここ鎌倉はまた

突然の叩きつけるよううな雨大雨


我が家はマンションなので

ベランダに屋根があることに甘え

  っていうか、1日ではなかなか乾かないのあせる

お洗濯物を干しっぱなしだったりするし

最近はこういうことも多く

ピンポイント天気予報をチェックしまくっていて

今朝は”弱雨”だったのに~

ダーリンが慌てて取り込んでくれて

助かりました~

  やむを得ず、浴室乾燥かお


さて、そんな大気不安定な夏、ですが

BOOがささやかな平和を感じるコトがあります。


子供たちの夏休み。。。

ママさん達、パパさん達、ジジババ達も

楽しく、でも

いつもと違う生活パターンで大忙しでもありますね。


夏休みに入ってから毎朝、お昼、と

なんとも刺激される良い香り音譜


そう、

甘~い、卵焼き、とか

ナポリタン系とか

優しいお出汁の香り。。。


お休みで給食などのない子供たちに

作られているのでしょうねラブラブ


日々も、夕方のお散歩中など

通りがかりに夕餉の香りが漂いますが

いっつも

「あぁ、幸せが伝わる~平和だぁ~恋の矢」

を感じております、感謝ですねぇ

幼き日を思い出したりもして、ほっこりうへ


ブロ友さんも、ママさんだったり主婦だったりパパさんだったり

いずれも、いつもとちょっと違う日々があるのかなビックリマーク

お疲れ様です(^-^)/


さて、私はほぼ365日、変わらぬ日々を過ごしますが(笑)

先日、ずぅっと気になっていた、

コレ↓で、ささやかな幸せを感じてみましたにんまり


セブンプレミアム

金のハンバーグ


テレビでたくさんの方々が絶賛していたので

買ってみました。


ひと袋、円258 ばつ 2

奮発キャハハ



わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2



厚みのあるハンバーグでした。

付けあわせは自分で用意、です。

  自家製クレソン

  横須賀のトマト


確かに、ふっくらジュースィーで

美味しかったです音譜



わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2


あ~、

今日はメインばかりのご披露だぺこ


自家製〆サバ


大好物だから、度々登場キャッ☆


お魚屋さんが言っていました

「今の時期なのに、サバが全然獲れなくてねぇ」

天候、海流の変動、などですかねぇ

わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2



で、同じ日に安く売っていた

ヒラメのムニエル


このような切り身が3切で円700

  サバはとれずに

  平目がたくさん、獲れたのかしら!?


こういう切り身だとBOO

煮つけしかしたことなかったのですが

ムニエルをお勧めされて

初めて、切り身の平目でムニエル作った。


食べでもあり、煮つけと違い

白身魚本来の旨みが味わえて

美味しかった~


ちょっと、新発見な感じぽ


わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2


さて、今日もこれからパートへダッシュ

ほぼ1日、雨が降るようですが。。。

元気に明るく晴れやか気分を心がけて

行って参ります~(‐^▽^‐)


皆さまも、豪雨や強風などにお気をつけて

素敵な週のStartになりますように♪