おはようございます。
夏 本番のここ数日、
皆さま、いかがお過ごしでしょうか![]()
「どうしても」もありますが
日中はできるだけ体力温存で安静に、
水分はこまめに、そしてミネラル摂取も![]()
後回しできる用事は夕方以降にしたいですね(^-^)/
なんて、単に
ぐうたらのBOOが、夏を口実にダラ~ンと
過ごす、口実ですが
昨日もその通り、
日中は掃除・洗濯など簡単な家事と
ソーイングで過ごし
夕方から生地の買い出しに出たのですが
4時過ぎでもやっぱり買い物中は汗が止まらず。。。
疲れた~
あとから出てくるけど
挫折しそうな自分を励ましつつ
手抜きな晩酌でした~
しかもショムニ、殆ど記憶がない~![]()
まぁ、そんな日もあるさ
ってことで
気を取り直して、ブログアップ![]()
太陽はサボることなく
特にここ最近は目いっぱい、働いていらっしゃいますね
お陰さまでベランダのプランタ野菜達も
成長に拍車がかかったようです。
葉大根
向こうにチラリと見えるのは、モロヘイヤ
レタスミックス(ベビーリーフ)
日々、例えば
水耕栽培しているスプラウトと
葉大根のソテー
なんかで頂いております。
この日は暑かったので
メインの豚ソテーと。。。
ゴーヤのおひたし
ところ天
ゴーヤとパプリカは軽くレンチン
同じくシリコン・レンチンで作ったポーチドエッグと共に![]()
夏ならではの肴ですね。
ある日のワンディッシュ
加賀きゅうりとのバンバンジー風サラダ
バジルのオムレツ
チンゲン菜と人参のソテー
グリル・ポテトとアボカド添え
バンバンジー風は、塩麹漬けした鶏ムネ肉と
きゅうりやもやしを一気にレンチンして
あとは味つけだけの楽チン![]()
鶏と野菜からスープが出るので
豆板醤、お味噌少々と中華ドレッシング少々で・
オムレツは
さっき紹介の、ゴーヤとパプリカのおひたしが
前夜に残ったのでIn![]()
冷・とろろ昆布豆腐
冬に考案
した、とろろ昆布豆腐を
冷たく作ってみました。
とろろ昆布を水でスープ状にして
お醤油をおとしただけですが(〃∇〃)
冷たくって、ミネラルもとれて
美味しかった![]()
ということで
昨夜の、手抜きな食卓
焼いただけ、鮭
レトルトカレーをかけてレンチンしただけ、小松菜ともやし
玉ねぎの上にスーパーの味付け肉を乗せただけ、タジン鍋
持って出すだけの
めかぶ・おろし納豆
キムチ
レトルトのカレーは甘いな![]()
味つけが薬品くさいな。。。濃いし![]()
色々ご意見はあったようなダーリンですがσ(^_^;)
最終的には
暑かったから塩分多くて、良かったかもね![]()
で、落ち着きました(笑)
さて、今日はこれからパート。
帰宅後は
明日は休みなので、ゆったり気分で
ワンズ散歩の予定です![]()
お留守番、よろしくネ~
皆さまも体調優先な、今日をお過ごし下さいませ~![]()






