まずは皆さま、
先日の、カノンちゃん緊急入院に際し
お見舞い、お祈りのコメント、ありがとうございました。
そして読んでくださった、
小さな命と暮らすたっくさんの方々が
「まぁ。。。
」と
自分に置き換え、そして
カノンちゃんご一家のために祈りつつ
手元の小さな命の愛しさを振りかえられたこと思います。
カノンちゃん、退院しました![]()
1.6キロほどだった体重が1.4キロほどに落ちてしまい
人間に換算すれば、かなり落ちていますね![]()
少しずつ食欲が戻り、なにしろ
大好きなママの元で安心して過ごせば
もっと元気に回復してくれることでしょう。
思いは、祈りは、伝わり叶いますね。
ありがとうございました
さて我が家の小さな命、いなり君ですが
パパが飲み会で午前様だった先日朝、
午前3時、ご帰宅![]()
家事でバタバタしているママが
ふと寝室に入ると。。。
パパの膝裏、通称、”くの字”のトコロで
添い寝していました。
どっちが

ハイハイ、シャッター音で
起しちゃって、ゴメンね![]()
イラッ
とされちゃいました、
退散、退散。。。
冷え性のいなり君。
確かにここ数日、明け方は冷えたのかな、と
メッシュのお洋服を着せてみたのですが。
今朝。。。今度は
リビングで日向ぼっこ、していました![]()
ププッ
with おしゃぶり
う~ん、わかりやすい
パパもママもまだ、汗、かいちゃうんだけどな![]()
季節は確実に、秋めいているようです。
その、パパが午前様で帰宅し、使い物にならなかった日。
ワンコ散歩を兼ねて商店街までちょっとだけ、買出しに![]()
つまみに買った、コロッケと
〆に作った、かけうどん。
両方が残ったので
リメイクとして、全てを混ぜて作った
おだまき蒸し風
めんつゆを少し加えて味をプラスです。
おだまき蒸し、を知らなかったダーリン。
この鉢を見てビックリしていましたが
うん、アリだな、うまい![]()
![]()
アボカド・サーモン
急に、サーモンが食べたくなって
冷蔵庫にアボカドもあったので
わさび醤油で和えてみた。
あ、ところで先月から写真に
しばしば登場している、
缶ビール ![]()
Proost = プロースト
我が家が月
20,000以内、と決めて
自宅飲み用の各種お酒をオーダーしている
お酒の通販 カクヤスさんのオリジナルビールです
韓国メーカーでの生産らしいですが
なんと、
本
88 くらい(確か)
しかも先日、キャンペーンで
この、糖質50%
バージョンを
本
78 でゲット。
(全て、ケース買いよ、当然ながら)
日本酒の地酒には拘りのある我が家ですが
ビール~新ジャンル、か~ならコレで十分ですわ。
減らせない、アルコール係数に
貢献度、抜群![]()
空心菜の納豆ソテー
久々の、完全創作料理。
シリコン・レンチン袋にて。
納豆×豆板醤、日本酒、お醤油、ナンプラーで混ぜ
人参、空心菜を加えて和えてから
レンチン8分。
オホホ、温められた納豆の香りが、
たまりません ![]()
美味でした![]()
そういえば。。。
パン君。。。残念です。
もう、昨日、天才どうぶつ園では
触れられていなかった![]()
パン君はパン君の感情があっての行動と思われますが
襲われた研修生も怖かっただろうなぁ、と
お互いに、トラウマにならないと、いいな ![]()





