冷蔵庫の故障事件、
わかってはいたのですが、やっぱり
全く、笑えず相当に凹む結果となりました。
金曜日の朝に冷凍庫が完全に壊れて
緊急のつもりで保冷材&クーラーBOXに避難させた
私の大切な、楽しみにしていた食材や半調理の数々。。。
フ![]()
代替の冷蔵庫がきたのは、月曜日の夜![]()
そりゃそうだ、そりゃ、そうだよ![]()
火曜日、燃やせるゴミの日。
ブルーな気持ちで、クーダーBOXとクーラーバッグを開ける。
![]()
さようなら、全てゴミ収集所へ
もしかしたら大丈夫かな
と思い込もうとした
ものもありましたが
不安が勝ち、ポイポイを決断
自転車で買出しに出て大量に仕入れ
小分け冷凍しておいた
お肉もお魚も、FPで挽いた挽き肉も
半調理で仕上げ料理を楽しみにしていた
塩豚も、塩鶏も、
煮物の残り汁だって野菜やらお肉の旨みたっぷりで
使い回しのために冷凍しておいた。。。
ダーリンのお弁当用の冷食も、
炒め物にすぐ使えるよう小分け冷凍してある
刻み薬味=しょうが、にんにく、長ネギ
etc.etc.
以上、BOOの食材未練、でした。
演歌のタイトルに、どうだろう
あぁ、スッキリした![]()
おつきあい、ありがとうございました![]()
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
この数日、凹みが激しく、
食材もなく、
買い物する気力もなく(ムダになるかも知れないしね)
外食、スーパー惣菜などだったBOO。
そ、実は凄く落ち込みやすいの
あ、調理でストレス発散できなかったのも、凹みの原因か![]()
17日、晴れて![]()
買出しに行きました~
![]()
ということで、次の記事は
ようやく日常生活に戻った、BOO家の食卓になりまする~![]()
ほんと、日々、普通に過ごせることが、幸せなのですなぁ![]()