4.12 冷蔵庫、壊れた~(@_@;) → 昨夜の肴【チンジャオロース、など】 | わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2

わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2

天然妻・BOOを料理長とする家呑み模様、『酒肴BOO亭』をどうぞ、ご贔屓に♪
2ヨーキーズ(めい♀8歳半、いなり♂く5歳)と暮らすオーバー40’sなお気楽夫婦の悲喜こもごも、編み物やソーイング、そして雑感…
そんな、酒のつまみ、取り揃えております(^_-)-☆

ただいま、13日 金曜日の

間もな15時になります。


パートがお休みなので

予定では

商店街への買い出しに行く予定でした。

  で、夜はお刺身にするつもりで。。。


それが、一大事の発生により

買い出しもできず、今日は夕飯支度も断念です。


というのは。。。

冷蔵庫が壊れたの~ガーン

  買って、まだ、3年足らず


2、3日前から、氷が落ちなくなったり

アレはてなマーク 冷凍していあるタラコやシラスが柔らかくなっている。。。

の予兆はあり、怯えていたのですが

夕べ、ついに異常ランプが点滅、

今朝、全て溶けておった。。。

  お魚、お肉、加工品も煮物の残り出汁を冷凍してあったものガーン


最悪の買い直しを想定して超ブルーながら

相談窓口が9時から、というので

それまで、落ち着かない気分を誤魔化す意味とかお

もう気候的にも限度を感じ

思い立った、突然の、衣替え。


9時過ぎ、コールセンターに電話をすると。。。

ともかく、購入したヤ●ダ電機で

10年間の長期保証がついていたこと。

  自覚なし(笑)

で、点滅ランプの点滅パターンにより

故障原因や故障個所がわかる、とのことで!!

それらも判明

  ビックリしました、凄くないですかたら・・・

  冷凍サイクルの不具合で、中のなんとかいう

  装置だか部品からなんとかが漏れている、らしい汗

結果としては

最短でも明日になるが修理に来てくれることになりました。

  明日はパートなので、夜にお願いすることになりますが。。。


諦めて、やむを得ずの断・捨・離なく

捨てるに忍びなく、なんとか救済したい食材は

たっぷりの保冷材と共にクーラーボックスと、クーラーバッグへ。

  「なんにでも付け過ぎだよ、保冷材むぅ

  と邪魔に思いつつ冷凍しておいた保冷材に、深く感謝キャハハ


で、「アレ目 なんじゃコレ!?」な小分け冷凍品も登場したので

それはポイポイ、致しましたチーン

ま、大量の冷凍タラコが出てきたりもしてニコッ

  多分、お正月に購入したヤツだな。。。


冷凍庫のお皿やケースは全て洗い、綺麗にしました。


思わぬ大掃除、衣替えとなり

ほとほと疲労困憊しましたが

綺麗にもなり季節の服も着用できそうだし

掃除や整理の苦手なBOOには、結果オーラー、と

思うことにします笑


こんなことボヤき、報告しつつ

やっと、昨夜の食卓模様。。。


たっぷり筍のチンジャオロース


連日登場の筍春

この日は、豚肉と春ピーマンでチンジャオロースに。

  やっぱり、定番がいいんだもんねぇドキドキ


seiシリコン・レンチン袋。

筍、豚肉を入れて

塩、オイスターソース、醤油、ウェイパー少々にて混ぜる。

レンチン10分。

春ピーマンを加えて、ちょっと味が薄かったので

オイソと醤油を気持ち、プラスしました。

仕上げにゴマ油、で完成。


これでもかっ!!の筍のお陰で

少なかった豚肉でも十分の食べ応えうへ


わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2



春キャベツのツナONタジン


ホットサラダなイメージね(=⌒▽⌒=)

春キャベツ、舞茸、トマトに甘唐、ツナを乗せて

マヨネーズと塩・胡椒を回しかけました。

ガス火で10分くらい。

野菜からのスープとツナの風味などで

ジューシーに、平らげました。


わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2



はんぺんとアボカドのスイチリがけ


オードブルな感じで。

盛り付け、はご存知の通りセンスも繊細さもゼロの

BOOなので、無視して下さいね。

で、スイートチリソースをかけただけ。

  ふふ、急にスイチリが恋しくなったから(笑)


これがっためいき

すんごい美味しくって

ダーリン大絶賛yay

はんぺんの風味とスイチリも、合うんだなぁ。


わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2


ナムル2種


seiほうれん草は、あえてコチュジャン加えずに

サッパリ目に。

  塩、砂糖、醤油、ゴマ油



カノンママさんから頂いた、ぜんまい水煮は

少し濃い目に。

  塩、砂糖、醤油、コチュジャン、ゴマ油


ぜんまいが、困るほど美味しくって、美味しくってキラーン

歯ごたえが良いのですよね~

  素材も良いのでしょうが、水煮も上手なんでしょうねぇ<m(__)m>


ペロリ、でしたぽ

わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2


切干し大根のクリチ和え


なんとなく、イケるんじゃないか、の組み合わせでしたが

予想以上に、よい肴でした。


熱湯をかけてしばらく置いた切干し大根に

クリームチーズ(Kiri)ときゅうりスライスを和えただけ(///∇//)

  クリチを溶かすのに、ノンオイルのイタドレを少々。

歯ごたえがあって、満腹感もありました(*^^)v


わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2



う~ん、ダメだ、

本当に疲れた。。。

  多分、精神的にもかお


急げ、急げGO

取り急ぎのクーラーボックス避難となった食材達。

どこに何を入れたか、探す気力が、もうNothing(>_<)

野菜もないし、氷もないし。。。

今夜は外食を決意したBOOです~