1.12 クレソンもりもりサラダ!、なんちゃってザワークラフト風とソーセージ | わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2

わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2

天然妻・BOOを料理長とする家呑み模様、『酒肴BOO亭』をどうぞ、ご贔屓に♪
2ヨーキーズ(めい♀8歳半、いなり♂く5歳)と暮らすオーバー40’sなお気楽夫婦の悲喜こもごも、編み物やソーイング、そして雑感…
そんな、酒のつまみ、取り揃えております(^_-)-☆

実に寒い1日にござった。。。侍

お昼御飯を買いに、目の前のスーパーに出掛けた営業マン、

「手の甲さえ、痺れるイタイ」と帰ってきました。

あぁ、恐ろしいガーン

それでも、温かい家で、事務所で生活していられるだけ

十分に幸せなんですよねんっ♪

  贅沢いっちゃ、いかんですナ


  今日は久々の地震速報に慌てましたかお




わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2



先日、上京(笑)して酔っぱらい

夫婦で機嫌よく地元まで帰宅した際に

記憶薄いままに購入した

鮭のカマ

  ダーリンが、「買ってぇラブラブ」というから・・・おまめ

  どこまで鮭が好きなんでしょうニコッ


でも、新巻きともキングとも違う食感で

これはこれでナイスでした(*^^)v


カブの葉と鶏皮の辛子酢味噌


seiカブの葉ザク切り、鶏皮は3枚分をそのまま

シリコン・レンチン袋で8分レンチン

鶏皮を食べやすく切って

辛子酢味噌で和えました。

これ、在庫品で適当に作ったけれど

意外にイケたドキドキ


わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2



なんちゃってザワークラフト風とソーセージ


seiキャベツを粗めのせん切り。

塩を軽くふって振ってから、シリコン・レンチん袋で4分。

粒マスタード×ワインビネガーで和えました。

つけあわせ!?

年末にダーリン実家から届いたお歳暮

その最後のセーセージです。



わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2



クレソンもりもりサラダ


これはここ数カ月で一番のヒットわぉ


ダーリンが職場近くの産直市場で買って来てくれたの。

seiもやしをレンチンして、ノンオイル青じそドレッシングで和えただけ。

いやぁ、クレソンはもともと好きな夫婦ですが

なんと濃くって深い緑の味だったことかアップ
夫婦で競うように食べました笑


わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2



作り置き惣菜


切りこぶ煮

とら豆

わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2



今日から、「最後から2番目の恋」が始まりました。

正直、恋愛ドラマはもう飽き飽きのBOOですが

地元・鎌倉が舞台だし

オーバー40’s!!がキャストでもあり

  アラフォーはもはや古いらしい。。。

  確かに私のように40中盤ともなれば”オーバー”かかお

極楽寺は特にダーリンの好きな駅でもあり

観ることに決めました。

なんとなく、次回も楽しみなキャスティングですし

やっぱりアラフォーな会話とかノリが、楽しみ笑