おはようございます。
薄曇りながら時折眩しい日差し…
それでも、穏やかなお正月になりそうな予感です。
吉野煮の良い香りに包まれて、今年最後のブログアップとなります。
ダーリンのお弁当を作ってお見送りをしてから
3時間、おせち作りの本日分に奮闘![]()
ちょっと、休憩もかねてPCに向かいます。
あと5品で完成予定。
共に過ごす友人夫婦が来るまでの時間を
できるだけバタバタせず、マイペースで、でも
ゆっくりお迎えできるように過ごしたいけど
え、えぇ、頑張ります~
【本日のお弁当】
豚とセロリの炒め物 ~焼き肉のタレ~
人参、白菜、茄子
ポテトサラダのハムロール
ベーコンビッツ、ミックスベジタブル(グリーンピース、コーン、(人参))
ほうれん草ともやしのおひたし
レンチン卵
舞茸、なめたけ
以上 14品目
【本日の水筒】 玄米茶
昨日の作り置きポテトサラダを
ハムで巻いただけ…
さ、これからお昼までが勝負です
これさえ終わればあとは飲んだくれのお正月が過ごせます
今年はブログ友達がたくさん出来ました。
肴の情報交換もできたし、ワンコちゃん達に癒されたり
震災以降は皆さんの温かい心や思いを間接的に知って
自分自身を顧みる機会ともなりました。
来年も新しい交流が生まれ自分の世界・視野が広がるよう、そして
この『酒肴BOO亭2』も
少しでも皆様の癒しになったり笑いのタネになったり共感してもらえたり…
そんなコトを自分が楽しみつつ継続したいと思っています![]()
年賀状作成に当たり、「おめでとう」とか表現して、よいのかしら…
と考えた一瞬もありましたが
私のような名もなき個人一人ひとりが、普通に生きていける幸せに
感謝する年の始めにすべきかも、と思いました。
毎年長めのコメントで夫婦、家族の近況を報告している我が家の年賀状…
来年の結びにて、今年最後のブログ〆とさせていただきます。
家族でまったり語らいじゃれあい、愚痴ったり慰めあったり…
こんな風に日々を、ありがたく、なんとなく生きていく…
今年もこんな夫婦、家族でありたいと思います。
皆さま、どうぞ笑顔で心豊かな年越し、
お正月をお過ごしくださいませ<m(__)m>


