19日、夫婦でお休み。
いつもはまったり・ぐぅたら・飲兵衛な夫婦休みですが
さすがに年末なのです。
朝からケーブルテレビの工事がありました。
やったぁ
今日からスカパ見れるぅ
工事の間に
ダーリンが洗濯たたみやら洗濯干しやらゴミ出し。
BOOはガスコンロやグリルのお掃除 プラス
加湿器の消毒とセッティング。
そして![]()
和室にホットカーペットを敷いて、玄関に厚手のマット。
冬自宅、できました![]()
で、ワンコのお散歩![]()
さらに、ワンコのお風呂
自宅お風呂は今年最後。
あとは30日にトリミング予定です。
で、それから宴会の準備だったので
なんとこの日の食事は16時スタート![]()
朝、分け合って食べたパンだけでよく頑張ったぁ![]()
豚ナンコツ韓国風煮
例により適当創作です。
以前、安いしコリコリしそう
で買った豚ナンコツ。
炒めてみたけど固かった![]()
なので今回は圧力鍋で。
韓国風=コチュジャン、酒、酢、ダシダ、醤油、砂糖
これで韓国風になるかな、で全て適当![]()
長ネギと生姜、ごぼうも一緒に、20分加圧。
Oh
柔らか~い![]()
ほどよくコリコリ、最高っ![]()
タコとキャベツでペペロン・ペンネ
タコとキャベツだけで作ろうと思っていたけれど
お腹もすいているし時間も早くからの宴会だからと
炭水化物プラスで作りました。
マカロニのつもりが、切らしていてペンネになりました。
う~ん、加減を間違え茹で過ぎ、盛り過ぎ(笑)
でもタコの塩けがナイスだった![]()
オニオンスライス・サラダ
玉ねぎ2個分、たっぷり。
ツナとマヨ、ポン酢で和えたの。
思いの外玉ねぎが辛かったです。
残ったので、なにか調理してリメイク予定です。
本日の小鉢
ほうれん草の海苔和え ~中華ドレ~
漬けもの納豆
辛子明太子と筋子 with 大根おろし
先日、お正月用に築地で仕入れたものです。
殆ど冷凍したけれど、1本ずつ、味見用に冷蔵しておいたの![]()
少しずつ、お正月が近づいてきます。
少し前に、ブロ友さんが紹介していた
おつまみになった、岩下の新生姜
やっと食べてみました。
生姜ブームですよね、体ポカポカで代謝もあがるし風邪予防とか…
辛いけど、小分けの分量がちょうどよくって、ホント
おつまみにナイスです。
胃が温まりましたぁ![]()
今週は予定が盛りだくさん
22日、BOOのパート先本社主催のクリスマスパーティ
1500人という、Bigパーティです。
ダーリンと同伴で行って参ります。
翌日は夫婦休み。
この日に我が家のクリスマスパーティ&
いなりのお誕生日イブでお出掛け予定です。
で、24日はお誕生日本番とクリパ2次会![]()
この数日が終わるともう来週になって
すぐにお正月ですね。
慌ただしくなりそうです。





