私の職場は正直、ここしばらく
バッタバタして落ち着かなかったりハラハラしたりですが
ダーリンも夏前に変った担当職に未だ慣れぬようで
今日は飲んだ後
珍しく、いなりに愚痴をこぼしていました(笑)
が、頑張ろう、BOO家
茄子と四角豆のオイ×バルサラダ
カボチャと春菊の食べラー和え
サラダ盛り合わせ
フランスパントースト
クリームシチュー
BOO家らしく、つまみなので
大根iNです。
ダーリンには不評でしたが(笑)
ルーは、
ハウス 北海道シチュー コーンクリーム
実は仕上げの牛乳忘れてしまったのですが
「むしろ要らなかったヨ」のダーリンコメント通り
とってもクリーミー
コーンの深みもGOOD
だって
圧力鍋加圧1分のつもりが帰るコールのどさくさで![]()
2分近くになってしまったからか
カットせず丸ごとだったじゃが芋さんがトッロトロ
だからクリーミーで美味しかったです。
じゃが芋好きのダーリンにゴメンねしたら
「じゃが芋は溶けるから美味いんだから、いいよぉ
」
仕事で落ち込んでいる分、逆にハイテンションで優しいのが
怖いです
茄子と四角豆のオイ×バルサラダ風
シリコン・レンチン袋にて。
茄子を先行で2分加熱、
四角豆とパプリカ、オイスターソース×塩×鮭を加えて
4分。
仕上げのバルサミコ酢。
う~ん、お茄子にしんなり感が不足だったので
もう少し時間が必要だったかしら。
味のパンチも足りなかったので
半分程度残ったし、明日は
リメイクを考えますっ
カボチャと春菊の食べラー和え
今日は調子悪かったなぁ。
これも、イマイチだった。
カボチャに自家製食べラーと塩をまぶしてレンチン3分。
春菊を加えて2分。
仕上げに、ポン酢。
カボチャの加熱不足です。
お弁当用の総菜も兼ねていたので
明朝はカボチャにだけもう少し火を通して
味変えでお持ちいただこうかと
サラダ盛り合わせ
枝豆豆腐、茹で卵、トマトに軽くレンチンしたキャベツと人参
サラダの王道を盛り合わせてみました。
青じそドレがけ。
「創作料理は一食に1品くらいの方が無難かも」![]()
フフ、主婦歴15年目にして、イマサラ
そのせいかなぁ
あらあら、晩酌中の告白。
明日は昼ごろ外出だから
お弁当要らない、って。
リ、リメイクとか
悟られたかなぁ
明日は残り物整理な晩酌、かな![]()

クリームシチュー


