9.08 久々に洋風なBOO家♪ 小ムツのアクアパッツァ | わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2

わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2

天然妻・BOOを料理長とする家呑み模様、『酒肴BOO亭』をどうぞ、ご贔屓に♪
2ヨーキーズ(めい♀8歳半、いなり♂く5歳)と暮らすオーバー40’sなお気楽夫婦の悲喜こもごも、編み物やソーイング、そして雑感…
そんな、酒のつまみ、取り揃えております(^_-)-☆

う~ん、昨夜はブログアップがうまくいかず

明けて9日朝のアップです。


昨日は買い出しにも無事に行け、お洗濯、お掃除もできたし、

スーパーへのちょい買い足しにも行けたし

ワンコ散歩散歩にも行けたし、

頑張った自分を褒めてあげようにんまり


特筆すべき買い物は

小ムツ

  小さめのものと中くらいものと混じっていたけど

  なんと30尾ちょっとで、¥200!!


全部を同じ味つけだと食べ切れないので

今日は洋風の調理、残りを

明日=本日用に、和風煮つけにしてみた。


わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2



これ

小ムツのアクアパッツァ


内臓と頭を落としたムツ。

底に玉ねぎとじゃが芋をおいて

ムツ、アサリ、トマト、そしてツナ。

白ワインと塩だけです。

13分のレンチン終わってから、仕上げのEXオリーブオイル


本当は殻付きアサリから出汁を出したかったが

貝。浅利が高い=¥298ガーン

売り場前でバカみたいに10分ほど悩んで

安くて更に半額になっていたむきアサリを購入=¥86。

「シーチキンで出汁、出るよね!?


シーチキン好きのダーリン

「結果、シーチキンが美味しくさせたんじゃない」


夜は炭水化物を避ける我が家ですが

せっかくなので

パスタ(オリーブオイル和え)と、小さなパンをいただきました。

  う~んぺこ スープが最高ですな♪

わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2



もやしとチョリソーのカレー炒め


ナスと、ちょっと牛乳を加えました。

まろやかなカレー味で美味しい♪

わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2



ルッコラとコーンの生ハムサラダ

  ヘヘ、そのまんまニコッ


イタドレでシンプルに、


竹輪とキムチのキャベツサラダ


前夜の“竹輪とキムチの海苔和え”に

レンチンキャベツを加え

もずく酢をかけたリメイクの一品。

美味でした、いえ~いチョキ

わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2


なんだかパッとしないお天気です。

  雨、降りそう。。。


本日のお弁当ブログは、のちほどスマフォからアップしようっと。