いわゆる、二日酔いの本日。
飲み過ぎた翌日って、「辛いもの」「味の濃いもの」が
食べたくなりません![]()
我ら夫婦はそういう傾向にあり
本日の肴はこんな感じになりました
ハハッ、晩酌は中止、ないんだよねぇ![]()
自家製チゲ鍋
コチュジャン、お酒、水、アミの塩辛、醤油。
これだけの調合で、自家製チゲ出汁の完成。
最近の、お気に入りです。
いつもは出汁をとってあるので使うのですが
本日は作っていなかったので、水で。
ダーリンが調合、してくれました。
本当に美味しかったぁ![]()
安く仕入れた、チンゲン菜がビタミンっぽくて、Nice!
わらびの煮びたし
先日行った八百屋さんでわらびを発見。
どこ産だったかは忘れちゃった![]()
新潟出身のダーリン、「煮びたしが旨いよ」というので
煮びたしに。
油揚げを入れるのが多いから、今日は冷凍しておいた青柳を入れてみた。
あと、先日お弁当用に作った根菜のベーコン煮、
そのスープが少々残っていたのでIn。
独特の苦みが山菜っぽくって、パクパク、です![]()
生春菊の食べラー和え
わかめでミネラルもプラス、です。
ちくわ納豆
これ、明日以降、作る予定のメニューだったが
なぜか作ってしまった
じゃがいもと新ゴボウの辛々炒め
本日はあくまでも、辛いものぉ

鷹の爪と山椒の実を砕いて、野菜を炒めました。
さらに、チリパウダー(笑)
う~ん、それでも、もっと辛くてもよかったかな。。。
人参の柚子胡椒サラダ
かさ増しにモヤシもIn。
柚子胡椒とワインビネガー、塩少々、だけでしたが
しっかり味がなじみました。
蛇足気味だった、ちくわ納豆のせいか、それとも
チゲ鍋の野菜のせいか
すごくお腹がいっぱいになりました。
ま、ほぼ、野菜ですけれどもね。
それぞれ少しずつ残ってしまいました。
16日は、ダーリンとめいちゃんのお誕生日、外食かなぁ。。。
なので、その翌日のつまみは、楽ちんできそう(笑)



