商目的では、ないですよσ(^_^;)
そして、
「研究会」なんて名前ついていても、研究もしません
単に、清酒を、呑むだけ、でござる
だから、酒好き、なら大歓迎でございます。
かれこれ20年近く参加してきた会です。
毎回、オープニングのミユージックイベントやテーマなど
工夫してきましたが
今回は、やはり、被災地応援 がテーマです。
がテーマです。
友人が作っておりますが、このパンフ・デザイン
とっても良いと思います
いつも、お疲れ様ですo(^-^)o
今年は6月4日、土曜日
午後7時~ だよぉ
In 鎌倉パークホテル
今回も100種類以上のお酒が並びます
その一升瓶の前に並べるお酒のラベルを作るのが
我が家のお手伝い、なので
そのための↑リストを受け取りに関連のお店に行った、昨夜。
「初めて参加するんです」というご夫婦を紹介されました。
嬉しい、大歓迎ですよぉ
私達も焼く20年前、 ドキドキだった話しとか
ドキドキだった話しとか
本当に日本酒しかないけれど
お料理もパークの自慢料理ビュッフェだとか
かなりお話してコミュニケーション、とれました。
楽しんで、くれるといいなぁ。
当日は、ナビらせていただきまぁす
いつも後半、記憶がない私ですが
今回も張り切って、呑むゾォ
心が揺れた方、ぜひ、お問い合わせをぉ(笑)
因みに昨夜、飲んだ 愛知 而今(じこん)
正直、どんなに勧められても私にはイマイチ、なのですが
今回は目からウロコの、出来だった
愛山35 の酒米のせいか?(もともと、好き)
微発泡だから(これも、もともと好き)
残念ながら今回並ぶ而今は愛山ではないけれど
一応、レポート、してみました


