4月29日。
BOOは44歳になりました。
なんだか、4と9で、不吉っぽい数字が
並んだけれど…![]()
でも、健康にお誕生日を迎えられるのは
Happyなことで、ありがたいことですよね。
あらゆる方々、チャンス、そして
家族に感謝しつつ、お祝いです![]()
いつもは行かないレストラン、選ばないお店、
に行こうと決めて
フレンチにしようと思いましたが
満席で予約できず…
結局、何度か行ったことのある
イタリアンになりました。
大船 ”バロッコ”
ブレちゃいましたが、
本日のお勧めは、
うぅ、どれも魅力的、迷うぅぅ![]()
筍のソテー
うぅん、ガーリックが効いて、美味しい![]()
モッツァレラチーズの燻製と
自家製ジソーセージのピザ
自家製の唐辛子オイルをかけていただきます。
チーズたっぷり、生地ももちもちです![]()
カレイのシチリアーナ
切り身風にくるかと思ったら
こんな感じでした
酸味が効いたソースが美味しいし
素材がよいからですね、捌きやすく食べやすくてナイス![]()
もちろん、捌いてくれたのは、ダーリンですが(笑)
いただいたワインは…
ネロダボーラ
イタリアワイン
夫婦好みのミドルボディ
サラダ代わりに…
自家製ピクルス
腰越産の春わかめとしいたけのペペロンチーノ
いやぁ、磯の香りが抜群。
今度おうちでも、この組み合わせで作ってみようと思います。
もっとも、このアルデンテ、はなかなか、真似できませぬが
以上、1件目のご報告です。
そう、もちろん、2次会へGOです
近くの洋風Barへ。
この日2本目のイタリアンワイン、
ゾーニンソアーベ
お通しで出された
オリーブとトマトのマリネ
トマトのマリネ具合が良かったです。
3種のバゲット
ブルスケッタ好きのダーリン、
他の素材も美味しく、珍しいのでご機嫌でした。
フィッシュアンドポテト
本日の〆となりました。
ヘビーでしたけれど、美味しかったです。
残しちゃって、ゴメンなさい![]()
とまぁ、こんな感じで
美味しく楽しい、夫婦の宴となりました。
次のお祝は、ダーリンのお誕生日、6月、ですネ。
めいちゃんのバースデイでも、ありますが
それまで、また、節制とおうち呑みメインで、頑張りましょうね♫
にしても、ダーリンと祝うお誕生日が20回目
これもまた、幸せなコトだなぁ、と痛感したBOOでございました。










