3.20 サバの醤油漬け、もやしとウィンナーのスウィチリ炒め | わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2

わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2

天然妻・BOOを料理長とする家呑み模様、『酒肴BOO亭』をどうぞ、ご贔屓に♪
2ヨーキーズ(めい♀8歳半、いなり♂く5歳)と暮らすオーバー40’sなお気楽夫婦の悲喜こもごも、編み物やソーイング、そして雑感…
そんな、酒のつまみ、取り揃えております(^_-)-☆

「今」食べなくてはいけないモノはない、の気合のもと

ある食材で献立作りをしておりますが、

大好きなお豆腐、納豆が残り1回分程度になって参りました…あせる


大丈夫!!!

こんな時のために、節約・ケチケチを少~しずつ

お勉強してきたんだからぁ!!


おにぎり数個を分け合ったり、

温かい一杯に涙する被災地の方を思いつつ

感謝、しながらいただきましょうね音譜


わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2



サバの醤油漬け


先日、札幌の母が送ってくれた

サバの醤油漬け。

  釧路のメーカー(忘れたあせる)のものです。


「食べてみてぇ、トロだからぁ」おすすめと言っていたけれど、

どうかな…!?


「う~ん、これ美味しい」うまい と、ダーリンの雄たけび

  エッ、誰、○ッくん!?


私も、こんなサバは初めていただきました!!

  〆サバは日本一、と思うお店が決まっているんだけどDASH!

わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2


                      お母さん、ご馳走様でした(=^・・^=)



もやしとウィンナーのスウィチリ炒め


¥18なりの、もやし。

買っておいたウィンナーを炒めてみました。

青みは、茹でて冷凍しておいた野沢菜です。


味つけに工夫したくて、そんな時のお助け隊、

スウィートチリソースと

ナンプラーです。


ちょっと、お気に入りの組み合わせです。

  レモンなど加えてタイ風ねラブラブ

わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2



またボヤけましたが…あせる

ハンペンと舞茸のサッと煮


前夜のBOO亭の〆に

にゅうめんを出しました。

  お写真、忘れたけど

  かなり酔い酔いだったので(笑)


で、そのスープが例により残りましたので

冷蔵庫にあったハンペンなどを煮ました。

じゃが芋も入っているのよ♪


わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2



21日から、夫婦で3連休です。


先日も書いた通り、

伊豆旅行の筈が、

ガソリンが入手できなかったり、

気持ちも落ち着かなかったりで

キャンセルにしました。

  「今」じゃなくても行けるしね、自粛です。

  せっかく頑張って、尾てい骨、回復してきたのですがね(笑)


とにかく、超珍しい、夫婦の3連休を祝い

前夜祭の今夜、ゆっくり呑みましょうアップ


グリーンサラダ

  これまた、夕べのBOO亭で出したグリーンサラダの残りに

  わかめ、ツナマヨを加えてアレンジ


五目おから

  また新しく、五目おからを作りました。

  先日のシマアジのアラ煮の汁

  自家冷凍の鶏皮、ひじき、野菜皮のきんぴらの残り(大根、人参)で

  作りました。

  お魚の出汁が美味し、です。

  

  あ~あ、金目鯛の煮つけの汁とかで作ったら

  濃厚そうだわぁ


冷奴

  在庫最後のお豆腐です。

  梅ドレ+鰹節です。


わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2



ニュースを見て語りあったり

録っておいたドラマなども見たりしつつ

気づけば午前2時びっくり


いくら予定なくても、節電のこの時期

マズイ、マズイ、で就寝なのでした。