3.16 鶏モモカレー、さんま缶でタジン | わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2

わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2

天然妻・BOOを料理長とする家呑み模様、『酒肴BOO亭』をどうぞ、ご贔屓に♪
2ヨーキーズ(めい♀8歳半、いなり♂く5歳)と暮らすオーバー40’sなお気楽夫婦の悲喜こもごも、編み物やソーイング、そして雑感…
そんな、酒のつまみ、取り揃えております(^_-)-☆

一瞬、ブログを中断しようと思っていたので

記していませんでしたが

先日、カレーを作っておりました。

  数回分の肴・食事になるね、と。


ボーク薄切りで作りましたが

スープが残ったので、ハイ、今日はそれを活用音譜


今日は午前に続き、夕方から夜までも計画停電の予定だったので

3時ごろには夕飯支度を済ませてしまいました。


カセットコンロで仕上げできるメニューにしたのです(^◇^)


わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2



鶏モモカレー


じゃが芋が1個だけ残っていたので分け合って…ラブラブ

お茄子、ぶなぴー、レンコン、をフライパンで蒸して

残りのカレースープをじゅっフライパンと加えて…


わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2



家計的な節約と、反・買占めの姿勢で

あるものを活用、エコメニューに取り組み続けます!


さんま缶でタジン


キャベツと人参の上に、サンマ蒲焼缶を乗せて

タジンで直火、終了アップ


タジンはいつもながらキャベツが甘くなり、かつ

蒲焼きからのスープが滲みていて

我ながら、ヤッタねピース


山椒だけ振りましたヨ♪

わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2



あとは、作って冷やしておいたメニュー。


小松菜ともやしのナムル


ちくわのプチオードブル

  Kiriと明太子を詰めました


アラ大根のきゅうり和え

  前夜のアラ煮

  アラ少々と大根が少々残ったので

  きゅうりを和えました。

  超・エコメニューエヘン

  生姜も多めに和えたので十分な味です。

わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2



ま、結局、2回目の停電はなかったですが

作りながら、そして完成した肴をみて

色々考えさせられました。


考えれば、ちゃんと、節約できる

  ガスや電気の節約

  食材を無駄にしない、楽しむアップ


隣のスーパー、異常に何もありません

  入場制限、ってなに?

  もやしとお豆腐だけ欲しくて2件行ったけど

  凄い人、もちろん売っていない…


「今、買わないと無くなる」と思うから!?

「みんなが買い占めているから、なんとなく」!?

「冷静に」とか言いながら、マスコミが煽るから!?


本当に不思議。

いつも通りでいいじゃない、家族が日々

食べられる量、作れる量…


買い占める状態を、楽しんじゃっているのかしらねぇ…

負の連鎖、続くのかしら…