今日は10日ぶりの買い出しDayでした。
相変わらず地元 商店街は
安さが超・魅力的でホント
家計に大助かり\(~o~)/
とはいってもお肉やお魚、お野菜、そして
カリカリタイムに欠かせないスナックなど
予算をかなりオーバー(泣)
3月前半まで活かせる素材ならいいか、と
自分に甘く、お買い物![]()
帰宅後、数回分をまとめて買ったお肉やお魚など
下拵えに1時間(笑)
油揚げ: 熱湯で油抜き、細切れとハーフサイズと2パターンで冷凍
豚小間切れ: お弁当用と夕飯用に、50g~170g程度に分けて冷凍
豚ヒレ: 2本。1本ずつ、冷凍
野菜: 保存袋に分け入れて野菜室へ。
その他、今日は冷凍庫でバラバラしていた自家冷凍ものも整理。
でもこれで、節約になるのなら
暫く、冷蔵庫など心細かった我が家の食卓
今夜は、こんな感じに仕上がりました
お写真に包丁はどうかと思ったのですが
比較物が欲しくて(笑)
これ、カツオ。
このサイズで¥800
3分の1ずつ切り分けて
1つは本日のお刺身、あとは
・塩たたき用に塩をふった
・用途未定なのでそのまま
で冷凍
カツオお刺身2種
奥のカツオは中華風漬けに。
お酒、お醤油、コチュジャン、で漬け
出す直前にゴマ油で和えました
今日のツマは水菜
豆腐ステーキ
塩・こしょうをした木綿豆腐に片栗粉をまぶし
今日はトマトポン酢で仕上げました。
野菜も一緒に蒸し焼き。
数日ぶりに卵をGetしたので
昨日残したレンチン炒めをオムレツに。
左は、ビタミン鍋3日目の食べ切りスープ(笑)
マロニーを加えました。
昨日入れたカボチャ団子のシナモンが効いて
タイカレー風味で、我ながらNice(*^^)v
今日のカツオ、美味しかったなぁ。
紙パックだけど日本酒で、堪能したのでした。




