11.26 小ニシン塩焼き、『初』食べるラー油で茹で卵サラダ♪ | わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2

わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2

天然妻・BOOを料理長とする家呑み模様、『酒肴BOO亭』をどうぞ、ご贔屓に♪
2ヨーキーズ(めい♀8歳半、いなり♂く5歳)と暮らすオーバー40’sなお気楽夫婦の悲喜こもごも、編み物やソーイング、そして雑感…
そんな、酒のつまみ、取り揃えております(^_-)-☆

数日前に職場で大転倒し、翌日から予想以上の激痛に

襲われた私。

  う~ん、そりゃ、あの転倒だもの

  背中も打っていたわねぇ

  当日から湿布していれば、よかった(涙)


昨日・今日と大人しくしていましたが

今日はどうしてもお魚が食べたくって


でも商店街までは行く元気がないので

スーパーで見つけたのが ↓

コレ、 北海道産 ニシン 2尾 ¥160ビックリマーク


塩焼きでいただいたよ。

小ニシン塩焼き

  この値段でスーパーだから

  子持ちではないけどね(^▽^;)



わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2  

                       大根おろしタップリで、いただいたよ♪



↓ コレは

キャベツなど野菜のイカワタ炒め


いつもながら、炒めたり煮たりした出汁やスープが

もったいないので、応用策を考え

このメニューになりました。


最後にバターを加えたのでコクも出て

いいねぇ、のひと皿です。


http://ameblo.jp/boo1-boo2-boo3/entry-10714320610.html

わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2  


緑が足りないので自家冷凍パセリで。 いいよね?






わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2  


今日ね、いよいよ意を決して

食べるラー油を作ったのぉぉ(●^o^●)


でも食事ギリギリになってしまったから

写真とる余裕もなく旨みもなかったkら

それ自体はまた、今度。


でも↑

茹で卵と水菜の、自家製食べるラー油がけ


カボチャとがんもの2分加圧(笑)


カボチャ煮は、ラーメン用の醤油ダレを

間違えて解凍してしまったので応用したけれど

ちょいとめんつゆを足したりしたので


「え、これ、そうなの?

  = ラーメン出汁とは全然思えない味

とダーリンが

言ってくれて、上々の仕上がり


この勢いで年末からお正月には

冷蔵庫・冷凍庫、

綺麗に整理するぞぉ(*^^)v