でんでんむしと 障害犬 タロー | わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2

わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2

天然妻・BOOを料理長とする家呑み模様、『酒肴BOO亭』をどうぞ、ご贔屓に♪
2ヨーキーズ(めい♀8歳半、いなり♂く5歳)と暮らすオーバー40’sなお気楽夫婦の悲喜こもごも、編み物やソーイング、そして雑感…
そんな、酒のつまみ、取り揃えております(^_-)-☆


先ほど、かたつむりと でんでんむしの悲しみ という

ブログを書きました

http://ameblo.jp/boo1-boo2-boo3/entry-10713760205.html



でもその続きがあるので

やはり今日中に記しますニコニコ



私ついつも お風呂に入ると時に読書をします

マンガなら

  酒のほそ道、かまくらものがたり

雑誌なら

  お料理系

その他

  旅行系


でここ数日は、3年前に買っておきながら

なんとなく読めずにいた 『障害犬タローの毎日


今日、 読み切りました


その中で、またまた

『かたつむり』 や 『でんでんむしの悲しみ』 に

通じるような 一節に沈黙


他の子が可愛がられると やきもちは焼くけれど

「しかし、自分とほかの猫や犬とくらべて落ち込んだり

卑屈になったりということはない。

つねにマイペースにふるまい、驚くほど生き生きとした

表情を見せ、周囲に笑顔までもたらしている。」



あぁ、これが生なのだなぁ、と。

私が常に抱いている不安やら感慨やら人生哲学やら

そんなものは全て

かたつむりと でんでんむしと タローの一節に

描かれていました。


深く、優しく、柔らかい この想いは

タローも、めいもいなりも

私もダーリンも、親も友人も

お友達犬の

ココアやモカ、アンズやムイ

皆が抱き生きているのですなぁ…


う~ん、 マンダム(アゴ手)


さ、これからワンコ達の気晴らし、お散歩です(笑)