9.25 マグロの尾の身にチーズ乗せ、玉ねぎとウィンナーを青唐炒め(辛ッ) | わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2

わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2

天然妻・BOOを料理長とする家呑み模様、『酒肴BOO亭』をどうぞ、ご贔屓に♪
2ヨーキーズ(めい♀8歳半、いなり♂く5歳)と暮らすオーバー40’sなお気楽夫婦の悲喜こもごも、編み物やソーイング、そして雑感…
そんな、酒のつまみ、取り揃えております(^_-)-☆

今日まで3連勤でしたが26日からは2連休。


来月から来る予定だった新人さんがキャンセルになった。

  まぁ、理由は様々…

う~ん、来月から少しシフトが楽になり、

ミシンやら編み物やらベランダ野菜の世話やら満喫

できると思っていんだけどなぁ…

代替の方、早く決まりますように…(お願い!!)



さて今日は、先日購入した、3枚で¥500だったマグロの尾の身。

  2枚目の登場です。


前回は生姜醤油で和風焼きでしたので今日は

ちょっと洋風にアレンジ。


マグロの尾の身にチーズ乗せ

  クレイジーソルトと胡椒を振って30分くらいおきました

  で焼きあがったところでスライスチーズを乗せて出来上がり。


わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2  

           色みが茶色で、「美味しそうに見えない」と、撮影者のダーリン(笑)

                       でも、美味しかったよね♪



玉ねぎとウィンナーを青唐炒め(辛ッ)

  人参や四角豆も入れて彩注意。

  で、先日友人からいただいた青唐を少し加えて炒めたんだけど…

  ダーリンが大当たりでモロに食べたらしく

    彼は辛いモノが大得意を自負しているので普通にパクリ、したみたい

  悶絶。珍しく、氷を入れたりきゅうりをパックリしたり苦しんでいました。

  辛みが増したのかしら…?


オクラとカニカミの出汁漬け

  夕べ茹でて、出汁に漬けておいたオクラさん♪

  カニカマと、1枚残っていたハムも加えてみました。

  出汁がシミシミで、私好みのオクラでした(*^^)v


きゅうりと生姜をワサビ味噌で

  いやぁ、生姜、最近すごく美味しく感じます。

  サッパリするし、代謝もUPするしネ音譜

里芋とイカの煮物

  これは残り物。

  3日目、やはり一番美味しくって、そして、おしまい(笑)



わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2  




小松菜の煮びたし

  今日のコクは油揚げで。

  ビタミンを感じたなぁ…

わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2  


このメニューで今日は日本酒も呑みました。

  わたしはパック酒(笑)

  ダーリンはココモカ家からいただいたささいちのワンカップを堪能



明日の献立予定はミートローフとワインだったんだけど

  冷凍してある合挽きを消費したく…

「俺、あまりミートローフ好きじゃないんだ」とダーリン、

まさかのカミングアウト。


ハンバーグな気分でもないらしい。

「鍋がいいなぁ」…


そうですか…

考えてみるわ…