8.30 豚の醤油煮をワサビ菜で和えて、イカ納豆 | わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2

わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2

天然妻・BOOを料理長とする家呑み模様、『酒肴BOO亭』をどうぞ、ご贔屓に♪
2ヨーキーズ(めい♀8歳半、いなり♂く5歳)と暮らすオーバー40’sなお気楽夫婦の悲喜こもごも、編み物やソーイング、そして雑感…
そんな、酒のつまみ、取り揃えております(^_-)-☆

こう暑いと、いつもの生活を繰り返すリズムさえ、忘れがちです(オオゲサ?)


ダラダラとお弁当ブログをアップしたり、ネットスーパー頼んだりしながら

アッと言う間にお昼近くなり、せっかく回した洗濯物も

やはり干すのは夕方だな、と諦める。

  ここ最近、夕方干す⇒翌日日中の太陽に期待⇒その夕方取りこむ

  のパターンです。

  だって、暑いんだもの!!

なにはともあれ、来月ひと月分のお酒も全て頼んで

ひと安心です。

また家呑み、ガンバルぞロボコン


夕方になり、お買い物へ。

あれこれメニューを考えつつ帰り、その成果が↓


豚の醤油煮をワサビ菜で和えて



タイトルそのままの料理です(-^□^-)

2週間ほど前、安く仕入れた豚ロース塊肉を

圧力なべで醤油煮にしておいたの(冷凍)。

それを今日、初めていただきました(*^^)v


ワサビ菜はもっと多くても割合的によかったみたい。

いずれにしても、ダーリンはラー油、私はカラシでいただきました。


その向こうはシンプルな、野菜千切りサラダ。

  人参ときゅうりを、イタドレで和える!

  シンプル イズ ベスト!! の典型ですナ

わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2  




あとは小鉢2品です。


イカ納豆

  今日は魚屋さんで目に付いたのがイカお刺身くらいだったから。

  でも、歯切れもよくって変に甘くなくって、正解だったニコニコ


あと、サツマ揚げとエノキ煮

  残る一品を何にしようかとさんざん考えて

  コレにしました。

  いや、あとは煮物でいいかなぁ、って…

今日、いつも作り置いている和ダシをとったから

その昆布も煮ました。



わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2  


4時過ぎにお買い物に出ましたが、さすがに

いくぶんは真夏とは違う風だと思います。

が、やはり暑いなぁ…


我が家のワンコ達、いつになったらまた、江ノ島散歩、できるかしら?