さて、帰省中のワンコで特筆すべき、そしてここ数年で最も嬉しかった現象が…
めいちゃんが、驚くほど、活発に動き20歳は若返りました
もう、新潟のおうちについて、お父さん・お母さんに会ってからは
大興奮で、どうしたらよいか本人がわからないほどの
悶えと唸りとクルクルとお腹見せ(*^.^*)
あとからパパと確認した結果…
我が家では、食いしん坊めいへの対策を色々施しているが
新潟は当然、ワンコへの隙がいっぱい =
めいの食欲が行動を貪欲に…?!
ほら…
研究すること15分、ついに
お母さんと私の目の前で、2番目の隙間からイスにあがり、
あわや、今日の肴がぁぁぁ
の状態でした…
本当の孫のように可愛がってくれるご両親…
「八色(やいろ)すいか」という、超高級なすいかを
惜しげもなく下さり…
そりゃ、ワンコ達も、夢中ですわね…
食事が始まると、ソファの上からテーブルを俯瞰で観察(笑)
超ご機嫌なお顔でございます。
ソファに飛び乗っては降り、テーブルをくるっとまわって、また乗って…を
何度も繰り返し、相当な運動量です(#⌒∇⌒#)ゞ
また、その上目づかいで、パパにおねだりか…

あら、匂いだけはご一緒に…かな?
あっという間の3日間だったネ!
めいは何度か、脱走を試み未遂に終わる…
その度にお父さんお母さんをヒヤヒヤさせて、
本当に申し訳なし…(x_x;)
いなりは、なんとか粗相もなく、ひと安心…
帰りの車では、少し大人しくしていました
でもないか(笑)
17日夕方、無事に帰宅…
運転のダーリンは激・疲れ、本当に本当に、お疲れ様。
そしてありがとう
助手席で実は、大緊張だった私も
体中がバリバリでございました…(笑)
そして
ワンコも…
4人とも、早々に眠りについた我が家でございました






