ある分野で、正統から外れ、特異な存在とみられている人。「球界の異端児 」
ある世界で、その主流には属さないが、特異な存在として注目を集めている人。 「金融界の-」
社会的な常識などを無視して奔放に生きる人。
+++
さてさて、
【異端児】ってみなさん好きですか?
って、ほとんどの人は嫌いじゃないかな(笑
でも、創業社長で起業家の人で成功してる人って
ほぼ全員が【異端児】と呼ばれてます。
前職ソフマップの創業鈴木慶社長は、
パソコン業界の異端児でした。
HIS澤田社長は旅行業界の異端児で、
TSUTAYA増田社長はエンタメ業界の異端児です。
今だと、
ホリエモンさん、アメブロ藤田さん、
キンコン西野さん、前田さん、箕輪さん、
落合陽一さん、ZOZO前澤さんなどなど。
今の常識よりも、次の時代を見据えちゃって、
まるでタイムマシンに乗って来たかのような、
そんな新世界な人たち。
本当に、憧れます!!!
ボクは、タイムマシンに本当に乗りたい。
未来や過去に行ったり来たりしてみたい。
「未来の過去は今日」
株式会社タイムマシンを作ったのも、
5年先、10年先の未来を見据え、
今を変えたい!と思ったから。
現時点の自己採点では、まだまだ自分自身は
【異端児】と呼ばれない、呼ばれてないと思う。
つまり、もっともっと【異端児】を目指さないと!
「異端児に!!! おれは なるっ!!!!」
うーーーん、
これまたいろいろ嫌われそうな話だなw
ガンバろうっと。