オーストラリア① ~学校&観光編~ | 凛と陽と時々わたし ~しーずん2~
こんばんは。

日付が変わる前に更新しちゃお!!

===============================

8月27~9月5日は海外研修に行ってきました。
飛行機は10時間以上乗っていたかな…おしりが痛くて死にそうでした。笑

オーストラリアは日本より1時間進んでいるだけなので時差ボケなし!

無事到着して元気いっぱいの現地ガイドのおばさんとシドニー観光。
ついて早々でた!デカバーガー!!


$凛と陽と時々わたし ~しーずん2~

めっちゃでかい…全部は無理でした…。


そしてちょっと講習を受けてホームステイでお世話になるジャンさんと対面。
超緊張!そして言葉が出てこないよ~

しかし、もうここからは英語オンリー。
ジャンさんの車でジャンさんのおうちへ向かうこと30分。
めっちゃ長く感じた瞬間でした。

ジャンさんは50~60歳ぐらいのおばさんで一人暮らし。
でも毎日フルタイムで働くパワフルな人!そしてめっちゃ優しい~
失礼やけどおばあちゃん的な存在でした。

そして、わたしが使うお部屋に案内してもらったよん。

$凛と陽と時々わたし ~しーずん2~

ジャンさんのおうち、家具とかカントリー調でとてもすてきでした♪
うちが使う部屋のイスとか机とかタンスとかがいちいち味のある家具で可愛い!!
ベッドもぴしっと綺麗に、そしてかわゆす!!

しかしこのベッド高さがものすんごく高い。腰かけれない。
150センチのわたしはよじ登るようにして上がりました。笑

でね、わたしの使ってた部屋には

$凛と陽と時々わたし ~しーずん2~

貰ったらしいでっかい扇子や、


$凛と陽と時々わたし ~しーずん2~

掛け軸的なものがあったのですー。

ジャンさんとっても日本が好きみたいでした。
裁縫が趣味のジャンさん、日本の風呂敷とかが好きらしく、
ちょうどわたしが持って行ったお土産が風呂敷だったのでめちゃ喜んでた!

あと、清水焼のコーヒーカップと折り紙を持っていきました。
清水焼のコーヒーカップは、
「いつも使ってるやつが割れてから気に入ったやつがなかったの。でも今日からこれを使うわ!」と言ってくれました(〃∇〃)
折り紙は「老眼だから…孫にあげるわ~」だって。笑


なんだかんだ聞き取れてる自分に驚きつつも、
しゃべれない自分にイライラしたのが初日かなぁ。

ジャンさんとわたし。
$凛と陽と時々わたし ~しーずん2~

ジャンさん超スタイルいいねんー。
でぶっちょのわたしやばいぜ。




あぁ…もっと書くつもりが眠たすぎますので寝ます。
ではまた明日!