今日は保険のお話。
陽さん膀胱炎になった時が初めて保険使ったときです。
我が家の2わんはアニコムさんに入ってます。
2わんあわせて毎月5000円ぐらい。
去年までは母が、今は父が引き継いでくれております。父、毎月ありがとう。
ペットショップから2わん迎えたのですが、その時に一緒に保険にも入りました。
凛さん3年目から年齢に応じて保険料高くなってるみたい。
家族割的な(多頭割引)やつもあるみたいです。

凛さんは何かと耳がかゆくなったり、カイカイなったりとまぁまぁ使ってます。

正直、毎月5000円て…たかい。
母から父へ引き継いでもらう時、
使わん方が多いしどないなん?わんこ保険っているん?って父に言われた。
「ならうちが払うから。それで文句ないやろ。」
バイトしてた時やったしちょっと強気だったわたしは
ついつっかかってしまったのです。笑
そしたら「いるんやったら入っとけ。俺が払う。」と
なんともかっこいいセリフを言うてくれたのであります。
ありがたや~
そして今まで父に無駄につっかかっていたことを後悔したのもこの時です。

と、いらぬ話もしてしまいましたが。
保険入れば得するってもんじゃないけど、
なんていうかお守り的な感じなのかな~なんて思ったりします。
もしも…の時がきたら怖いしなぁ…。
ヘルニアとかさ、誤飲とかさ。
わたしもしっかり2わんと暮らせるようになったら保険払い続けれるようにがんばろ(笑)

Miniature Ducks ranking
コメントかわりのぽち待ってます。