こんにちわ。
今日から学校だ。次は冬休み目指してがんばろー。
さて。
旅行の続き話。
昨日のオチは京都の琴滝を見に行ったのです。
「俺が見つけた穴場や」とちょけてる親父さんを無視し到着。
さささ~初滝!
すごいんかなー迫力あるんかなーなんてうっきうきで山登ってくと、
…

水がねぇーー!!
水ある時の琴滝はこんなのです。

(画像お借りしました)
「水ない…」
3人で爆笑。滝やのに水ないてどないや。

他の観光客の方々も「水あらへんわ~あはは」って苦笑い。
ほんま漫才みたいやわ。
そしてソバ食べに兵庫へ。

ちょけるゆうり。
おそばは「近又」ってところで食べました。うまい。
ちょ~寒かったです。
そして今日は滋賀の棚田見にレッツゴー!

空がめちゃきれい。
いろんな模様がありました。

棚田は田んぼが階段みたいになってるとこです。
写真撮るのめっちゃ難しい!
唯一ましなのがこちら。

ほんまはもっといっぱいあってちょ~きれいだったのですが
残念ながらカメラの腕が悪くてお伝えすることができません…。
そして帰りは途中の田舎道まで運転しました。

で、比叡山のドライブウェーで京都まで帰りました。

山は寒い!
2わんお留守番かしこくしてくれました。
ありがとーー♪

あら…お顔がやばいわね。
写真って「撮りに行こう!」とか「綺麗に撮るぞ!」と思って
いい写真が撮れるもんじゃないんだと改めて思いました。
やっぱりその「瞬間」ってあるんですね。
今回はだめだめだったけど…またリベンジしまっす。
読んでくれてありがとう!!

Miniature Ducks ranking
いつも応援Thank you very much☆