食糞対策について。 | 凛と陽と時々わたし ~しーずん2~


こんにちは。
今日はまずは食糞のことから。
時間があれば見ていただければありがたいですむんちゅ

まず、凛は食べることが好きなのでおやつ作戦。
うんちポーズし出したらすかさずおやつを持って行き…
うんちから興味をそらさせようとしましたにくきぅ

いぬのしっぽ。

この作戦はイケるかも~♪と思っていましたが…
うんちポーズしてうんちが出るよーってとこでおやつを
出すとうんちするのをやめてしまいました。。

あと途中でやめちゃうとかが多かったこの作戦クマ
タイミングよくおやつを出せば食糞しなかった時もありました。
でもタイミングが難しい~汗



お次はおもちゃ作戦。
凛のお気に入りのおもちゃをこっそり隠し持ち、うんちが終わった瞬間
「ほれほれ~」と見せて興味をそらす作戦。

いぬのしっぽ。
(※凛のお気に入りのおもちゃは定期的に変わります。)

これは全然効果ナシ…。
逆に警戒して超マッハなスピードで食糞する始末↓↓



そして最後にうるさい作戦。
使っていない貯金箱に小銭をちょっと入れ、うんち食べたりしたらそれを
思いっきり鳴らして驚かす作戦。

いぬのしっぽ。

小銭はなんでもいいです。
1円は軽いので10円とかの方が大きい音でるかも*

この作戦はすごぉ―――かった。笑
すごい音が鳴るのでこれを持って行くだけでうんちは食べませんでした。
でも見せるタイミングを間違うとまた…途中で止まっちゃうからねぇ。

しかしどの作戦も「 口を付ける前に 」じゃないと効果ナシでした。
食べてる途中でのうんちの捕獲は今だに成功していません。

しかもうんちする場所が決まっていなくてややこしいたらり
噛まれるのはもう慣れたので首根っこをちょびっとひっぱって
うんちを捕獲するのはできますが。

かなり勇気がいります…。


そしてリモナイト。
これはアレルギーが出るかも…とのコメントを前にいただいたので
ちょっぴり購入するのを戸惑っています。

凛さんはワクチンアレルギーがあるので
7月の頭らへんに病院に行った時にリモナイトのことについて
聞こうと思っていますニコ

でも先生…リモナイトのこと、知らなさそー笑


こんな感じで凛の食糞との戦いはまだまだ続きそうですムムム


※コメント欄閉じます。
 もしよければ次に更新する記事にコメントしてくれると…
 めっちゃくちゃ嬉しいですハート




にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ ← ポチっと応援お願いです。

にほんブログ村 ミニチュアダックスフンド ← 携帯さまはこちらをぽちっとお願いします。