G1のスタートは2月のフェブラリーSだけど

3月の高松宮記念と聞くと いよいよG1開幕🎌って感じがする。


まだ高松宮杯だった時、1度だけ見にいったことがある。

確かナリタブライアンが出走した時だったかなあ( ᐙ )?

あまりに昔すぎて 記憶がかなり怪しいケド😒😅

とにかくすごい人、ひと、ヒトで競馬場にいったのに 馬場までたどり着けず テレビモニター観戦していたなぁ。😭

ということはおぼえている。笑笑


さて

高松宮記念。

前年のサインを少しおさらいしておく。


昨年は3月26日に行われた53回 高松宮記念だが

その前週、高松牧場生産馬の出走したレースがある。


3月18日(土)中山 韓国馬事会杯 16頭立て


7枠⑬エスシーヴィオラ 高松牧場


このレース結果

5枠⑨ブレイクフォース

     ⑩レッドラパルマ      3着


高松宮記念の1着は7枠⑬ファストフォース 西村真幸厩舎


さらに

高松宮記念前日

中京4R 18頭立て

6枠⑫ファルシオン

7枠⑬ベルローブ        西村真幸厩舎



今年も同じような事をしてくるのであれば


前週 3月17日(日)中山 3R


1枠①グランアルザン        高松牧場


このレース結果

4枠⑦ライクファーザー      坂井


54回 高松宮記念

1枠①ビッグシーザー

     ②マッドクール            坂井



3月23日(土) 中京2R 18頭立て

8枠⑱エイシンオニキス       吉田隼人 着外       裏①


ならば

1枠①ビッグシーザー    吉田隼人からいきます。








回顧


ガビーン😵😵😵

まさかの坂井の方でしたか。。。


そんなこともあろうかと1枠2頭から いくつもりであったが、今回はやめた。笑


当日、同じ18頭立て 中京2R

①モアナフリューゲル  1着

②エコテーラー           3着

                     

④スターリングアップ  2着

という結果で③を2vs1のガチガチサンド。


続く中京4R


⑥クーデメイン

ナムラマーヤ


2枠④が2着という結果から ③ナムラクレアは相手筆頭候補。


もひとつ



伊藤英明さん来場とか。


幸英明Jは本日、阪神競馬場で騎乗。


阪神5Rはなぜか 高松宮記念と、同じ18頭立て。③オメガサミット   幸英明


これでもうナムラクレアは完璧💯💮