ここ一週間ほど、ずっっっと、

「ママ!ママ!マーーマーーーー!!!!キーーーーー!!!!大泣き

と叫ばれます…。

一分一秒たりとも離れられずトイレまで追いかけてくる。


平日は元々ワンオペなので、後追い最強だなぁくらいにしか思ってなかったのですが、週末を迎えたらパパに完璧寄り付かなくなり(元々パパ苦手ですが、近寄ると逃げ、捕まるとギャー!となります)、常にママがいいと言い続けるので、主人も徐々に不機嫌になっていき、私も息をつく間がなくしんどいです真顔


私にしがみついてるのに、「ママがいいーーーー大泣き大泣きと叫び続け、

今、あなたの、目の前にいるよ??

あなたがしがみついてるのが、ママよ??驚き

といった場面もありました。

「ママに何がしてほしいの?」と聞くけれど、ママ、ママというばかりで、要領を得ません。


食事も私と隣、お風呂も私と一緒。今週末は何一つパパとこなしてくれません。

1つ、パパとの共同作業ありました。投票所までの抱っこ笑

都合の良いときだけ利用してますね…。



夕飯後、チャレンジのえんぴつワークで平仮名をなぞり書きするのにハマり、何ページもこなしたら落ち着いてきたので、横に座ってサポート役やっていた私はそ~っと立って、台所にいたパパと入れ替わりました。

すると、パパと気付いても問題なくコミュニケーション取ってくれました✨

そのまま勢いでお風呂へGO!!!



途中でやはり「ママーーーー大泣き大泣き大泣き」と呼ばれ、歯磨きの仕上げもママがいい!!となって、絵本も私とでした無気力




思い当たる原因は、やっぱり保育園かなーと思います。

クラスに療育に通ってる子は何人かいますが、知的には問題なさそうな子だし、Mくん(うちの子)は大体ニコニコ笑ってますが前にでるタイプではなく、話しかけられても無言になってしまうシーンは多く、園で泣いてることも多いそうで。

通園教室では自分からガンガン話しかけにいき、コミュニケーションを取るようなので、居心地が良い場所と悪い場所とで変わるようです笑

保育園では意地悪されることもたまにあるようです。(送迎時の少ない時間で、何度か目の当たりにしています)

そんな場面を目にすると、嫌な子たちだなぁとつい思ってしまいますが、この年ごろ特有の性質でもあると思うので、転園したところでこれは変わらないでしょう。



周囲に混じろうと努力しているのに混じれない、というもどかしさは本人も感じている筈だと思います。また、周囲は理解できていて、自分は理解できないという場面も何度も経験していると思います。

居心地が悪いんだろうなぁと想像しています。


一体、私に何ができるんだろう、と思うと、家で存分に甘えさせるしか出来なく、それで果たして解決になるのだろうか、と自問自答しています。



都知事選、嫌だと思っていた方になってしまい残念です。蓮舫さんと並んで当選してほしくないツートップでした…。

子育て支援実績はあるものの、電通とのズブズブは明らかで、都政を私物化し始めてると感じていました。

とりあえず良い面に期待。子育て支援にまた力を入れてくれますように…スター