「上馬の歌」録音! | 歌工房 Bon-Voyageのブログ

歌工房 Bon-Voyageのブログ

クラシックベースの歌手団『歌工房BON-VOYAGE(ボン・ヴォヤージュ)』
新作の音楽劇をメインに、オペラ、オペレッタ、ミュージカルを、お客様にダイレクトにお伝えする為に日本語で歌います。
今、日本に必要な日本語の作品を!

本日は「上馬の歌」の録音に行ってきました ♪

{E88B4759-0321-4A5D-85F0-528610A4B0C9}

え?上馬?世田谷?と思われる方もいらっしゃると思いますが、何度かコンサートをさせて頂いていて、10月29日にも「地域音楽会」を行う、上馬の東京育成園とのご縁で、今回上馬の歌が2曲誕生しました!!

勿論作曲はBON代表の加賀清孝、そして作詞もお馴染み増井めぐみです。

録音メンバーは、森朋子、北澤 幸、加藤 史幸、大上 幸子、そしてpf.荻原 萌子

普段ステージで生ピアノで歌っているので未知と
の遭遇!!!
{39ECE39D-666D-41C5-82EB-513D0904E799}
まず萌子さんのピアノを録り、そこへ歌を被せます。
ヘッドホンをして、流れている萌子さんのピアノと歌いますが、
ブレスの音は入らないかな?ジッとして?などと思いながら歌いましたが、素晴らしいマイクと機械で一曲目はなんと!1回録り‼️二曲目も2回録り‼️

「いつも声を聴きあって歌っているからですね」と言っていただきました。
{B5B35156-3C5E-4E53-AA90-A88AA4011136}
これから世田谷で広まっていく歌の小さな一歩。
おっと!歌の一部分が出てしまいました💦この歌詞がどこで使われているか、10/29日は是非聴きにいらしてください。
※コンサートの詳細は、決まり次第upします。


楽しく幸せなひと時・・・本日のブログ担当は大上幸子でした!