4連休初日は、大阪をめぐるの巻き。

続きでございやす。(*´ω`*)

 

住吉大社と長居公園を楽しんだあとは

大阪3大商店街の一つと言われる

駒川商店街にやってきやしたー!

得意の缶ビール片手に、買い食いってやつよ。

うひょよー♪

 

まずは、お目当ての有名店の肉まんゲット。

551の豚まんとは風味の違う旨さ!(・∀・)

大きいのに180円という安さに感激なり。

 

お次のお目当ては、コロッケサンド!

といっても、サンドウィッチじゃなくってよ。

コロッケにたまごサラダがはさんであるという

駒川商店街名物!

絶対美味しいに決まってるやつやーん!

 

↓画像お借りしやした

ビールがすすむぅー♪と思ってやってきたのに

3個入りのみという悲劇の物語。

さすがに、3個は食えないわよね。(# ゚Д゚)

悲しみうずまきながら、コロッケサンド諦め

他の肉屋さんで、揚げたて普通のコロッケを

頂くの巻きでございやした。

ま、これはこれで旨し♪(・∀・)

 

お次は、場所を天王寺に移動してみると

あら、てんしばでドイツビールフェアやってる!

ドイツビール飲んでみたかったのよねーと

のぞいてみたら、ぴゃーー!!(;´Д`)

すんごい人、人、人ーーー!

 

おまけに、ビアグラスはデポジット制で

1000円お支払いして、グラス返却で

1000円返してもらうという面倒くささ。

これ、ビアグラス盗む人対策?!

オシャンティなドイツビールグラス

たしかに持って帰るやつ、いそうだわ。

ちーん!(;´Д`)

 

ということで、ドイツビールも諦め

場所を新世界へ移動でございやす。

通天閣、久しぶりに見たわね♪

 

ジャンジャン横丁で

170円の立ち食いそばを食べようと思ったのに

こちらも人、人、人ーー!(# ゚Д゚)

そりゃそうだ、ゴールデンウィークだもんね。

 

昼間っからお酒を飲んで

顔を真赤にして上機嫌のみなさん方。

ここは天国かしら?(*´ω`*)

楽しくて仲良くて、何よりでございやす。

 

この後、森ノ宮キューズモールへ移動して

息子ちゃんのバッグをお買い上げ。

ぬぬちゃんの大阪ランデブーは

これにておしまいでございやす☆

 

ちなみに使ったお金は

地下鉄・市バスフリーパス620円に

お賽銭・自販機のお茶・ビール・買い食い

植物園入場料で、合計1572円!

 

ぴゃーー!さすがプロのセコラーぬぬちゃん。

めいっぱい大阪を楽しんで、足の指の皮が

めくれるくらい歩きまくって

1572円だなんて、プロクオリティすばらしや。

ぬぬちゃん、こんな感じで、セコく楽しく

連休エンジョイしておりやす☆