昨日、とあるところから天竜川石を入荷しました。


しっとりとした土坡石です。




今日の出来事。


いきなり顧問に「この水石を据え付けてみろ!!」


((>д<))マジですか・・・↓



盆栽、水石のある生活

均窯玉縁長方水盤を用意しました。


盆栽、水石のある生活

平になる様に


盆栽、水石のある生活

水石と水盤の位置、角度、どこまで下に据えるか。


そんな事を考えるとまだまだ先が思いやられます・・・



予想外の出来事に心の準備も無く挑戦することになりました。



そういえば、今年の玄虹会の準備の時に、顧問やショーンが水盤飾りしてたぞ!!


と、思い出し、半年前の記憶を辿りながらやってみました。



盆栽、水石のある生活

水盤の上に砂を敷いて水をいれて均等になるよう均す。


盆栽、水石のある生活

水を切る



簡単そうです♪



しかし実際にやってみると、



盆栽、水石のある生活

いきなり砂の量が多すぎ(*_*)


顧問は、今までの経験を生かし一発で決めるので、


改めてすごさを実感。



盆栽、水石のある生活

平にします。


砂の量はこれで良いのか。 少なくないか、もっと増やしたほうが良いものか


均等に張れているか。 やればやる程分からなくなります。



盆栽、水石のある生活

水石セットを駆使しながら平にするのです。


盆栽、水石のある生活

途中のその後は、水盤に水を張り砂を落ち着かせ石を据付ました。


途中経過の写真が無くてスミマセン・・・


石の流れ、角度、位置、深さ、


自分なりに考えてみました。


いかがでしょうか・・・


「こもーーーーーん!出来ました!お願いします」


チェックをしてもらうドキドキの瞬間です。


顧問 「うん。9割は合格だ、ただし・・・・」

私  「あ♪有難うございます・・・」


顧問 「これじゃ、水石の腰が浮いているような感じだからもっと下まで入れる。 


右の細い部分が前に出ているから、気持ち後ろに振る。水石が一直線になっている。対称ではなく、非対称


にする。日本の美は非対称である事。」


と、いってどんどん直して頂きました。


9割合格のはずが不合格でした。




盆栽、水石のある生活


写真の撮り方が悪くて伝わらないと思いますが、


左がグッと下がり、右が後ろに微妙に振ってあります。



盆栽、水石のある生活

上部から見たところ。

左右が真っ直ぐではなく、右上がりになっています


私が据えた時より全体的に後ろになりました



盆栽、水石のある生活

水石を下に埋めた分、余計に砂が多くなりました。



ここまでで30分以上掛かってしまいました。


次からはもっと早くできるように頑張らないと!!




掲載商品へのご質問、取材などのお問い合わせは こちら か、

羽生 雨竹亭(048-565-4114)までどうぞ。


お陰様で順位上昇中☆

応援宜しくお願いいたします☆

にほんブログ村 花ブログ 盆栽へ
にほんブログ村

こちらも応援宜しくお願い致します☆
人気ブログランキングへ



雨竹亭YAHOO!オークション!
マイ・オークションをごらんください



羽生本店雨竹亭


盆栽、水石のある生活