はぁ~意外と寒いですね。


お腹にカイロ貼ってもまだ寒い。


先日、とあるお客様に質問されました。



「これ、何か分かる??」



盆栽、水石のある生活

分かりませんでした(°д°;)


「んーお内裏様がかぶる帽子?!・・・じゃないですかねぇぇぇ・・・・」



盆栽、水石のある生活

「でも、帽子にしちゃぁ、鉄で出来てるから、かぶったら、重たいしねぇ」



盆栽、水石のある生活


「あ!!中も開くよ!」


「ホントですね!!??」



「・・・・・。」


ますます意味が分かりません ( ̄□ ̄;)!!




盆栽、水石のある生活

何だろう。






答え)  烏帽子


正式名称)古銅烏帽子型香炉置物。


官位を持つ殿上の冠として、烏帽子は工芸美術の中で、様々な場面に登場します。


該作は、幕末から明治初期制作されたものっで、大振りの香炉として使用されました。


典雅な飾りの引き立て役として、その席の品格を高めてくれる逸品です。



季節は、正月飾りや、端午の節句♪



掲載商品へのご質問、取材などのお問い合わせは こちら か、

羽生 雨竹亭(048-565-4114)までどうぞ。


お陰様で順位上昇中☆

応援宜しくお願いいたします☆

にほんブログ村 花ブログ 盆栽へ
にほんブログ村

こちらも応援宜しくお願い致します☆
人気ブログランキングへ



雨竹亭YAHOO!オークション!
マイ・オークションをごらんください



羽生本店雨竹亭


盆栽、水石のある生活