しばらく本業が忙しすぎてブログ更新が出来ず、、

コロナ対策でお客様対応数が凄まじいことになってます

さてさて前々から気になっていた内裏玉サボテン🌵さんについて…
根元の部分…
虫かなー。
一応オルトランとかベニカを散布しても全く効果なかったので、カビと断定しました😨
結構上まで侵食されてます。
引っこ抜いてみました😣
根腐れっぽいですね

今更感漂いますが、季節も良いし、やむなく胴切りチャレンジしてみました🙁
アマゾンで以下のものを頼み、本日到着😃
本当は園芸店で買いたいけどコロナだしね…
実は発送まで約1週間かかりました。
物流も混乱している模様。。
ちなみにメネデールと癒合剤トップジンは、ついで買いです😅
![]() | 住友化学園芸 植物成長調整剤 ルートン 15g 380円 Amazon |
![]() | メネデール 200ml 505円 Amazon |
![]() | 住友化学園芸 殺菌剤 トップジンMペースト 100g 666円 Amazon |
さてさて、、ネット情報を駆使して恐る恐るやってみました

①新しい鉢を清潔にする😀
清潔なものを使う

②包丁も消毒すること😀
一応刃物には人間用アルコール使いました😆
大丈夫かな?
③バッサリ躊躇なく胴切り
…と思っても躊躇してしまい、試し斬りしました😅
完全には腐っては無さそうです

しかし、周りの白い部分を落とさなきゃなりませんので、さらに切り詰めます😢
ま、まぁわかってたけど。
しかし最初の1/10くらいの大きさになってしまったのです

斬り過ぎなんですかね?
でもそもそもダメ元でですから🙃
切った感じは水気が少ない大きい瓜を切る感じです。
水分をあまり感じなかったのが心配ですが

④乾かす。
発根促進剤ルートンの出番😚
根が出ろー

⑤新聞紙等に包んでしばらく乾かします🙂
しばらく安静にして、根が出たら新しい鉢に植え込みます

根が出ろー

おしまい
⬇️応援よろしくお願いします🥺
励みになります



にほんブログ村