法廷画に描かれていたものとは・・・《56冊目》裁く眼 | “ぼんれすハム太郎”の気まま日記

“ぼんれすハム太郎”の気まま日記

お弁当&頑張る子供たちのサポート…
美味しいもの&キレイな風景…
何気ない日々のできごとを気ままに~( ..)φカキカキ…

今年の目標~本キラキラ

昨年に引き続き、

 

 50冊を読むビックリマーク

 

56冊目は・・・

 

 

 

【裁く眼/我孫子武丸】

 

 

作品内容

下矢印

 

 

 

キラキラ

 

 

法廷画を扱う作品は読んだ事が無かったので、

とても興味深く楽しめた気づき

 

中学生の姪の活躍が素晴らしく、

頼もしかった~爆  笑

 

作品内容の、

「鉄雄の絵には一体なにが描かれていたのだろうか?」

から想像したのは。。。

 

何か背後に問題のある絵がはてなマーク

と思いきや~

 

Σ(゚Д゚;エーッ!

そういう事!?

 

そんな事があるんだハッ

 

 

ちょっと意外な結末でした目気づき

 

 

本

 

 

 

今年はコレで読み納めかな~

 

てへぺろ

 

 

昨年は、

62冊。。。

 

 

今年は、

前半は、検定試験のための勉強もあったから…メモ

 

ちょっと減って~

56冊で締めくくりOKウインク

 

 

目標は達成できたので

良しとしましょうチョキ

 

 

オッケー☆⌒d(´∀`)ノ