【発語のタイミング】

ことばが出るタイミングは子どもによってそれぞれですね。

発語がなくても、歌うことが出来る子もいれば

発語がなくても、相手のことばを

ちゃんと理解できる子だっている。

発語のタイミングの目安として

☝️指さしをするか?

☝️ヨダレが減ってきているか?

は、ポイントになります。

☝️指さしをすることは

自分が見ているものを

「とって欲しい」「見て欲しい」といった思いを伝えたいという気持ちからとる行動から来るのです。

次にこの「☝️」指さしの手も、

シール貼りなどで少しづつ出来るように工夫していくといいですね☺️

もうひとつは「よだれが減る」ということは、口を閉じる時間が増えてきていると

言うことなので、

喃語や「まんま」など、

パクパクとしながら言うことばが

でやすくなりますね。

《アンパンマン》

《ママ》など

ふとしたときに言ってくれたときは

本当に感激するものです🥹

今回は活動の中で

シールを貼ったり、

教具の取れたテープを貼り直してる際に

たまたま《ペターー》と

お話してくれた瞬間✨

子どもはみんなそれぞれ、

発達のペースがちがいます。

違うからこそ悩む。

でも

違うからこそ楽しい。


せっかくがんばって痛い思いして

産んだ我が子だもん。

今を楽しむ方法をたくさん探したいですね☺️





#リズムアート教室ありんこ  #発達支援そらしど #リトミック #ベビーリトミック #ダウン症児 #ダウン症子育て #1歳 #発語 #発語ゆっくりさん #言葉の力 #発達ゆっくり #今を楽しむ #見守り方 #大野城市 #お友達募集