1月7日は、キリスト教の『主の公現』の祭日。東方の三博士が星に導かれてベツレヘムに到着し、クリスマスにお生まれになったイエス様に拝謁された日とされています⭐️🐫🐫🐫


※本来の『主の公現』は1月6日ですが、日本の教会では1月2日から8日の間の日曜日にお祝いするので、その年によって違ってきます。

フランスではこの公現祭の日に『ガレット・デ・ロワ』というお菓子を食べる風習があります🇫🇷🥮

切り分けたガレット・デ・ロワの中からフェーヴ(陶製の小さな人形)が出てきた人は、王様(王妃様)になって王冠を被り、その日一日みんなから祝福されます👑


今年はMAISON KAYSER(メゾンカイザー)のガレット・デ・ロワを購入。

本来お菓子の中に隠されているフェーヴは、別添えになっていました。

サクサクのパイ生地とアーモンドクリームが素朴な味わいでとても美味しかったです😋😋

フィッシャーマンセーター&タータンコーデ

bon

・セーター(UNIQLO)

・シャツ(ハルメク×bonpon)

・パンツ(UNIQLO)

pon

・カーディガン(Live in comfort)

・ワンピース(ハルメク× bonpon)

・靴(UNIQLO)

#ガレットデロワ #主の公現 #公現祭 #日曜日コーデ #夫婦 #60代 #ファッション #コーディネート #リンクコーデ #夫婦コーデ #グレイヘア #白髪 #共白髪 #couple #over60 #fashion #coordinate #instagramjapan #greyhair #grayhair #bonpon #bonpon511