「時をかける少女」見ました~?
私は昔の映画を見ていなかったので、先入観なく楽しめました
主演の結菜ちゃんがとっても可愛くて、風磨くんもゴロウちゃん役の竹内くんもカッコ良かった
さて。
主演の結菜ちゃんの事務所入りのきっかけって・・・。
大野くんと同じ
これ、芸能人あるあるですか?(笑)
大野くん、期待通りのお返事です(笑)
まあ、そのままでいいんじゃない?(by夜会の翔さん)
翔さんと風磨くんについて。
にのちゃんに行け行けって言われたけど、行けない大野くん
でも、一応以前のロケでちゃんと連絡先は交換してたんだね。
この拗ねた口調が最高
翔さん: ははは・・・ヤキモチ焼かないからっ!(笑)
この流れでいうと、大野くんがヤキモチ焼いてるっぽいよね
今回は自分のためのお中元SPということで。
嵐さんのお中元事情。
去年から・・・ということは、今年もしたのかな?
それは冷たいなあ(笑)
でも今の時代、意外と若い子は友達の住所とか知らないよね?
(もちろん、嵐さんが若いとは言ってない)
そもそも、最近は名簿に住所が載らない。
住んでるところをだいたい知っていても、正確な住所なんて聞く機会ないし。
年賀状も、お中元とかも廃れていくよなあ。
そして、4人揃って住所を教えてくれない嵐さん。
さすが、鉄壁の守り
(皮肉じゃないよ)
それでも、お中元を渡したかった相葉ちゃんって健気だよね(笑)
4個もお中元を抱えて現場入りする相葉ちゃんを想像したら、もう可愛すぎて
本人がバラすつもりがなくても、どこから漏れるかわかりませんからね(笑)
(皮肉じゃないよ)
はあ~。
久しぶりにしやがれを見たので忘れてたけど、そういえば、こんなコーナーあったっけなー。
で、始まる大野くんの言いわけ
・・・ただ、よく考えたら、大野くんの勝率とこの2人の速い解答とは関係ないよね?
5人でやってるんだから(笑)
寂しくなって調子がでないってこと?(笑)
大野くんと相葉ちゃんが残ってるイメージが強かったけど、松潤と相葉ちゃんは同じなんだね。ちょっとビックリ
やっぱり、翔さんの食にかける情熱とにのちゃんのクイズにかける情熱の勝利ですかね?(笑)
翔さんの”3”の数え方とにのちゃんのグーサイン
このコンビネーションが楽しい
ところで。
今回の翔さんに何かデジャブのようなモノを感じていたんだけど、やっと原因がわかった
私のお気に入り回・岡田くんゲストでV6を踊った回と衣装の色味や雰囲気が似てるんだな。
5人ともこのまま踊って欲しいくらい(笑)
(しやがれでは五輪曲披露しないの?)
さて、1問目。
ヨーグルトの紹介VTRの途中から、美味そう~っ!的な言葉を連発していた翔さん。
ついに、バラエティの常識を完全無視しましたね(笑)
(最初はボケなきゃ)
クイズを瞬殺
この表情から見るに、多少の後ろめたさはあるのかな?(笑)
まあ、今回は確かに「2人は答えるのが速い」という前フリがあったけど・・・。
ヨーグルトが食べた過ぎて、知っているのにボケるなんて出来なかったんだよね
ただね。
アナタはここで食べなくても、1瓶5400円のヨーグルトくらいいくらでも食べられるでしょ
なにしろ年収20億円なんだから・・・(笑)
(坂上さん・有吉さん予測による
)
相変わらず、美味しい物を食べる翔さんは可愛いなあ
なぜ、ドヤ顔?(笑)
何を言うんだ?・・・と思ったら、まさかのクイズ(笑)
だけど、この翔さんクイズも瞬殺でした(笑)
いよいよヨーグルト・・・というときに、翔さんが舌なめずりしたのを私は見逃さなかったぞ
(きっと、多くのファンが食いついてるはず・・・ちがう?
)
へっへ~
そこをちょっとアップにしてみました
・・・と、ここまでは超男前だったのに
翔さん、いくら美味しかったからって口の中見せ過ぎ
(テリーヌも同様の状況だったし)
1抜けはたっぷり時間を使って食べられる・・・けど
このあと、ほとんど観覧状態になるんだよ~
TVにあんまり映らないんだよ~
今のうちにアピールしとかないとね(笑)
2問目。
にのちゃん、クイズ全力キャラに戻ってた・・・
にのちゃんと風磨くんの一騎打ち。
にのちゃん、後輩と一緒の時は気をつけないと。
彼もクイズ全力キャラになっちゃってたじゃん
そして、ここから。
風磨くんの食リポに翔さん、笑いが止まらない
(あれ?翔さん、まだ映ってる?)
兄貴の反応を気にする風磨くん(笑)でも、なんだかんだ言いつつ、風磨くんを気にかけてるんだね。
風磨くん、再び爪痕を残そうと感想を言ってみる
制止される(笑)
そして、兄貴に救いを求める(笑)
(もう、ここでは保護者だな)
これを機会に、後輩にバラエティのコツを教えてあげないとね。
バラエティのコツ① たまに小芝居をブッコむ。
(ツッコんでくれる人が必要にのちゃんが待機中
)
バラエティのコツ② ときどき、アイドル的要素も組み込む。
(上目遣いなど)
・・・どうだ(笑)
*参考映像:THE夜会より
第3問。
やっと全員参加のクイズになってきましたね
で、なぜか松潤が解答するときになって・・・ヒント?今?(笑)
松潤もビックリだよね?
個人的にヒントを与えられるなんて。
・・・聖子ちゃん並みのVIP扱い(笑)
騒然とする一同に、松潤の「はあっ?」。
・・・もう、楽しすぎる
バラエティのコツ③ たまに小競り合いをはさむ。
結局、松潤の解答権はチャラになったけど・・・。
このヒントではダメなようです
ヒントの趣旨が分かってない人もいるし(笑)
ああ、相葉ちゃん可愛い
さらなるヒントは・・・「嵐でいうと二宮」
ここは、にのちゃんが行かなくちゃ
(もちろん、にのちゃんはイケメンです)
風磨くん、見たかい?
ボケるチャンスは逃しちゃイケナイんだよ
バラエティのコツ④ 自分のチャンスを逃さない。これ、大事。
で、まずはにのちゃんを泳がせた他のメンバーたち。
ここからは、にのちゃんに答えさせない
(にのちゃんが、ランプがつかない!・・・って騒いでます)
ここから1人1コずつ、微妙ににのちゃんをディスります(笑)
このまま、悪口大会になるのかと思いきや・・・ならない
万人の見ているプライムタイムで過剰な攻撃は御法度。
ここで、解答権はにのちゃんへ
抜群のチームワーク
風磨くん、見たかい?
これがチームワークだぜっ
バラエティのコツ⑤ 抜群のチームワークで流れをつくる。
そしてにのちゃん、しっかりゴールを決めます
自分で、いたずらっ子って言って喜んでる
可愛い人だ
粉雲丹のふりかけは生臭さがなく、海鮮の味を楽しめるらしい。
(私もウニはダメなんだよな~・・・でも、これはお値段高過ぎ)
ここで久しぶりの登場、翔さんがにのちゃんにフる。
にのちゃんが応える。
これも、チームワーク
第4問。
これ・・・先に答え方説明してくれますかね?(笑)
当然、そうなっちゃいますよね?(笑)
正解しても抜けられない不思議なクイズ(笑)
みんな1問ずつ正解したのに、勝者は最後の正解者だけ?(笑)
最初の2問の立場は~?
もしや・・・これも、わざとなのか?
まさかのバラエティのコツ⑥。
スタッフがボケるっていうヤツ~?(笑)
とにかく、勝者は松潤らしい
なぜ、そこで見つめ合う?(笑)
至近距離で松潤・・・は相当迫力がありそうだな
周囲の反応に味をしめた松潤は、再度にのちゃんを見つめる。
にのちゃんも、待ってたくせに(笑)
続いて試食したメロンのケーキは、松潤から平常心を奪い去ったもよう。
食べて笑っちゃうって・・・?
翔さんのヨーグルトもそうだったけど、今流行りのお中元ってそういうもの?(笑)
やっぱり、松潤は平常心を失ったままです(笑)
最後のこのゲーム、私はけっこう楽しかったよ
相葉ちゃんのワイルドさが、もう可笑しくて
この人の男っぽさはこういうところにも出るんだね(笑)
そして、2人の綺麗な手元も見られるし(笑)
あ~、これ、これ
ついつい、「危ないっ」・・・って思っちゃう母気質
大野くん、最後にツボってましたね?
自分のやってることが可笑しくなっちゃったかな?(笑)
大野智の才能をまたひとつ発見?(笑)
相葉ちゃん、何を目指してるの?(笑)
最後は大野くんVS相葉ちゃんをよく見るよね。
相葉ちゃんが残ってくれると、ゲームがぐ~んと盛り上がる気がする。
・・・でも、負け数は増やさなくてイイよ、相葉ちゃん
②へつづく。