ここ数週続いているデスマッチ企画。
賛否両論あるようですね。
かくゆう私も食べ物系にはあまり興味がなくて。
(だって、食べに行けないもん)
本来ならば食べ物でクイズなんて全く興味のない企画なんですが、このコーナーはメンバー同士の絡みがなかなか面白い!
安心してください。楽しんでますよ
さて、今夜のゲストは橋本環奈ちゃん。
年齢的にダブルスコアとなる大野さんからざっくりした質問。
無理やり質問させられてるもんね。
松兄をたぶらかした、くったくのない笑顔でごまかす大野くん。
この事態を収拾するには、
相葉さんに頼るしかないと翔さんは判断。
とまどう相葉ちゃん
でも、アイドルにこの場面での「NO」は許されません。
相葉ちゃん、事故る(笑)
よく頑張りました
今日はイチゴスペシャル。
第1問。
「おさないのか?おしちゃうぜ!!ヘイヘイヘイ!」
(今日も安定のクイズ全力キャラ)
17歳の少女を含め、ライバルたちに圧力をかけまくる。
正解の喜びも全力。
これきっと、
にのちゃん早めに正解出さないと体力持たないね(笑)
ご褒美は日本一のショートケーキ。
ぶりっこにのちゃん
あの・・・高橋さんのジャニーズのイメージってこれ?
先週の食リポの件ですね。
嵐は5人とも、とりあえず「うめえ」で済ませてますけど
かわいこぶりっこしてるけど、おひげが濃くなってるよ(笑)
誇りを持ってアイドルやってます
(日本アカデミー賞最優秀主演男優賞受賞俳優)
第2問を正解したのは松潤。
なんだったっけ?
イチゴのホワイトチョコ?
真面目に食リポするMJ(多分MJ-Ⅰ)に・・・。
余計なひと言を加えるにのちゃん
自分で笑っちゃってるし
ところがまさかの展開に。
にのちゃんの表現がわかると言い出す大野くん。
(&理解できない翔さん)
食べてないのに、想像だけで食リポを始める。
多分ですけど。
食べてないのに味を当てる、
クイズコーナーじゃないでしょうか・・・?
ボケるべきところで、当てちゃったヤツですね(笑)
「なんでわかったの?」
低いトーンでの松潤の質問に、
一度も目を合わせることなく答える翔さん
松潤のエアマイクが何だか愛おしい・・・
翔さんが正解のはずなのに、
当然のように、一緒に試食を始める3人。
「同じのいっちゃいましょうか?」
あらまあ、シャンパンが運ばれてきましたよ。
あまり納得していない人たち(笑)
とりあえず、そのままをまず味わうことに。
「いきましょうか」
せ~の・・・の30代男性3人組。カワイイなあ
見どころは、翔さんの腕筋と松潤の萌えそで。
香りが立つと、食が進むね
(ガチ食い)
少なくとも翔さんには無理だな(笑)
これ、高橋さんの話、聞いてないよ絶対
イチゴに夢中(笑)
おや?
松潤のシャンパンに・・・イチゴ。
さすがMJ!何をさせてもカッコイイ!!
自分でもすっかりそのキャラを受け入れていますね(笑)
これじゃ、「THIS IS MJ」のオチと一緒じゃないか
ではここで、
しつこくて、ゴメンナサイ
だって、面白いんだもん
黒イチゴには酸味が存在しないらしい。
それはもはや、イチゴじゃないのでは・・・?
そして白イチゴは一斉にクンクン。
・・・と思ったら翔さんひとり食べてるよ
ガマンできないんですね。
わかります、わかります
このコーナーでは「お待たせ~」キャラでいくのか?
(しかも、ちょっとオネエ入ってるし)
そして、
相葉ちゃんのお手振りの先で
地味に翔さんが手を振っていた件。
(しかも、相葉ちゃんがやめても振り続ける
(仲良し売りが嫌だった人とは思えない)
で、問題の部分。
「ちょっと、こりゃ、ダメだわ!」
早速、脱力する翔さん。
「手前はいいんすよ。」
イキイキと説明を始める松潤。
「相葉さんが笑いを隠せないんすよ。」とにのちゃん。
・・・全員のこの反応の早さは、過去に同じようなことがあったということですね。
相葉ちゃんはひと言も発してないのに、
全員の頭で、同じ発想が浮かんでる(笑)
5人の頭に同じものが浮かんでいても、
視聴者には伝わらないからね。
松潤 「おっぱいまんじゅうじゃないの?」
翔さん 「ヤメろ~」
相葉さんについては、ニヤニヤだけですべてを表現してました
大野くん、これ以上なくツボる(笑)
翔さん 「落ち着きなさいよ。」
高橋さん「どうしましたか?」
これって、よっぽどな思い出があるんでしょうな。
「おいしいよ」「きいて
」
の相葉ちゃんが超キュート
「大野さん一体感すごいよ。」あえて、大野くんに振る翔さん。
「こっち見ろ!」「食べるぞ!」たたみかける松潤。
どっちもSだなあ(笑)
再び耐えられなくなる大野くん(笑)
いったい、どんな思い出なんだ?
5人でいったい何をして遊んでたんだ?
うん・・・まあ、好きなんでしょうな(笑)
それにしても、1人の人間が笑いで死にそうになっているところを、こんなに長く放送するなんて・・・
結局、最後まで何も食べられなかった大野くん。
食べてないのに総括。
翔さんは大野くんに感心することばかりですね(笑)
前半は、ファンにとってはなかなか楽しかったんじゃない?
ただ一般の人には、何コイツら?・・・だったかもね(笑)
なんだかコーナー内のキャラづけがはっきりしてきたなあ
②につづく。
(多分ね)