10曲チョイス・シリーズ 第37弾、スリー・ドッグ・ナイト(Three Dog Night)。
70年代初めに活躍したコーラス・グループです。
他人の曲のカバーを専門にして、ボーカルが3人もいる珍しいスタイルのバンドでした。
そんな事はともかく、ボーカルハーモニーが心地よくて(少しバックの音はペラペラで物足りないですが)
これぞオールディーズって感じですね。
FMラジオのオールディーズ特集とかでピックアップされてたので、古レコード屋で探して聴いたものでした。
選んだ10曲は以下のとおりです。
・One
・It's For You
・Celebrate
・One Man Band
・Joy To The World
・Old Fashioned Love Song
・Family Of Man
・The Show Must Go On
・Sure As I'm Sitting Here
・Play Something Sweet
5年前くらいでしたか、「Joy To The World(喜びの世界)」が竹内結子が出てたTVドラマ「ランチの女王」の主題歌で流れてて嬉しかったのを覚えてます。
「The Show Must Go On」も、結構テレビで使われてますよね。
『Naturally』ってアルバムがあって、愛聴盤のひとつです。
あと、「Old Fashioned Love Song」も超名曲~で、とっても好きです。
それでは、聴いてみましょう~
①「One」・・・ニルソン作のメランコリックな名曲です。
②「Old Fashioned Love Song」・・・P.Williams作、オルガンの音が郷愁を誘います。
③「Joy to the world 」・・・Axton作、この曲が一番有名ですね。
長髪、パンタロン・・・ライブ映像では時代を感じますな~
ちなみに、ドラマ「ランチの女王」はこちらです。主演は竹内結子で、その他の出演者を見ると
江口洋介、妻夫木聡、山下智久、伊東美咲、山田孝之、瑛太・・・まあ豪華な顔ぶれだこと。
http://www.youtube.com/watch?v=jtscHN3M--s
④「The Show Must Go On」・・・L. Sayer作、サーカスをイメージさせる楽しい曲ですね。
⑤「It's For You」・・・かのJ. Lennon-P. McCartney作の隠れた名曲。
小品ですが、見事なコーラス・ワークを聴かせます。
アルバムなら、こいつが最高です。
Naturally

¥486
Amazon.co.jp
さ、明日から仕事ですね。がんばっていきましょう~
70年代初めに活躍したコーラス・グループです。
他人の曲のカバーを専門にして、ボーカルが3人もいる珍しいスタイルのバンドでした。
そんな事はともかく、ボーカルハーモニーが心地よくて(少しバックの音はペラペラで物足りないですが)
これぞオールディーズって感じですね。
FMラジオのオールディーズ特集とかでピックアップされてたので、古レコード屋で探して聴いたものでした。
選んだ10曲は以下のとおりです。
・One
・It's For You
・Celebrate
・One Man Band
・Joy To The World
・Old Fashioned Love Song
・Family Of Man
・The Show Must Go On
・Sure As I'm Sitting Here
・Play Something Sweet
5年前くらいでしたか、「Joy To The World(喜びの世界)」が竹内結子が出てたTVドラマ「ランチの女王」の主題歌で流れてて嬉しかったのを覚えてます。
「The Show Must Go On」も、結構テレビで使われてますよね。
『Naturally』ってアルバムがあって、愛聴盤のひとつです。
あと、「Old Fashioned Love Song」も超名曲~で、とっても好きです。
それでは、聴いてみましょう~
①「One」・・・ニルソン作のメランコリックな名曲です。
②「Old Fashioned Love Song」・・・P.Williams作、オルガンの音が郷愁を誘います。
③「Joy to the world 」・・・Axton作、この曲が一番有名ですね。
長髪、パンタロン・・・ライブ映像では時代を感じますな~
ちなみに、ドラマ「ランチの女王」はこちらです。主演は竹内結子で、その他の出演者を見ると
江口洋介、妻夫木聡、山下智久、伊東美咲、山田孝之、瑛太・・・まあ豪華な顔ぶれだこと。
http://www.youtube.com/watch?v=jtscHN3M--s
④「The Show Must Go On」・・・L. Sayer作、サーカスをイメージさせる楽しい曲ですね。
⑤「It's For You」・・・かのJ. Lennon-P. McCartney作の隠れた名曲。
小品ですが、見事なコーラス・ワークを聴かせます。
アルバムなら、こいつが最高です。
Naturally

¥486
Amazon.co.jp
さ、明日から仕事ですね。がんばっていきましょう~