本日の娘ちゃんは6時前に起床ニコニコ

眠いですね〜本当に…❗️


昨日より早めに離乳食の準備をしました。

離乳食66日目。朝はブロッコリー鱈粥と初めての鮭。今日はお昼にも離乳食を食べる予定なので少なめに用意。


娘ちゃんぺろっと完食。

そして朝寝タイムふとん1


寝てる間に準備。

すぐ起きたけど。


登園。今日は眠気がないからか先生に抱っこされた瞬間ギャン泣き大泣き

頑張って❗️

と声をかけて帰宅。泣かれるのにも慣れました。


家事やったらすぐにお迎え。

今日は保育園で離乳食を食べてからの帰宅。

離乳食はペースト状なのでやっぱり完食したらしいです笑


帰宅してからは少し遊んでまた昼寝。

今日も楽しそうでなによりですニコニコ



夕方頃に離乳食。

鶏ささみと野菜のパン粥🍞


オールインワンだと楽

ブロッコリーやにんじんは刻んである食材で前はぺって吐き出すこともあったけど、慣れてきたのかパクパク食べてくれる。

鶏ささみはとろみをつけて食べやすくしました。

今日も完食よだれ


そして娘ちゃん下の歯が生えてきた❗️🦷

少し前からなんか生えそう〜って思ってたけど、目視でも生えてるのが確認できました❗️

まだまだちょろっとだけど、成長を感じます泣き笑い



***

なんだか懐かしくなって娘ちゃんの昔の写真や動画を見てました。

娘ちゃんはスマホ好きなので覗き込んできてましたハイハイ

泣いている娘ちゃんの動画を見ていると……

ぐすんぐすん

あれ?娘ちゃん泣きそう?

大泣き大泣き

泣いちゃった❗️


昔の自分を見て泣くなんて可愛い子め❗️目がハート


その後眠くて泣いてたのであやして寝かしつけましたニコニコ




***

今日から連絡帳を書くように保育園の先生から渡されました。

ご飯や睡眠、排便などの欄がありこれなら書けそうだけど、自由に記載する欄は何を書けば良いのやら…

何が正解か分からない事って本当に苦手不安


ブログは誰が見てるか分からないからいいけど、連絡帳は先生が見るから変なことかけないし…

どうでもいいことでも書いてよいのやら…