iPhone7とCanon PowerShot G9X Ⅱを 比較してみる。 | honeybee R -the door- ハンドメイドアクセサリー

honeybee R -the door- ハンドメイドアクセサリー

アクセサリーのハンドメイドを趣味とするhoneybee Rのブログ

こんにちは!
honeybee Rのリョウコです。


{41D637BE-E1C6-439F-A4D3-FC3150F0B9DE}





長々とコンデジを購入する迄を書きましたが、

私がコンデジについてをブログにしよう!

と思ったのって、

題名の、これがやりたかったから。



iPhoneで充分って意見が多いけど…

それでもG9Xを購入しようか悩んでる方の

参考に少しでもなればいいなぁ

と思っています。

私が調べている時には見当たらなかったので…


{903B982E-AA35-4E33-AF11-EBA709519F5F}


さて、このピアスの写真。

上下どちらがiPhone7で撮影した写真でしょう?




正解は下。

全く同じ条件下で撮っています。

未加工。

iPhoneの方が明るく撮れます。

が、

ブルーの石に透明感が出ていて、

明らかに上の方が綺麗。



{CAACA484-667C-4CE3-896F-F1F75F7EE319}


もう一つ。

こちらの写真は左がiPhone7。

右がG9X 。

やっぱりiPhoneの方が明るい。

けど、全体的に色が黄色っぽく、

ボケ方が全然違う。



{9B00E775-52E7-4F23-9E7D-1CF427391828}


LINEcameraアプリで同じ加工してみました。

これは個人の趣味だと思いますが

ボケがしっかり出ている方が主役が目立ちます。

スマホに落として

更にスマホアプリで加工しているので

画質についてはご容赦願います


{E68EBAC4-960B-4333-B0EC-7687B3FE0B08}

こちらは左がiPhone。

加工はしてません。


こうして比べてみると、

やっぱりG9Xで撮った方が綺麗。

ガラスや石の透明感が本当に綺麗に出る。

今後はhoneybee Rの作品もG9Xで撮ることにしよう

今気付いたけど、景色の写真の比較が無いですね…
それはいつかまたさせてもらいます


沢山悩んだけど、

本当に買って良かったし、

先日の旅行時には大活躍でしたデレデレ

その旅行については写真も交えつつ

近日中に書かせて頂きます!


ではでは