スティーヴン・スピルバーグ監督によってリメイクされた「ウエストサイド・ストーリー」

前作のオリジナルを何度か観るチャンスがあって、

もともとブロードウェイのミュージカルだから、それも何度か観ていて、

大好きなジェロームロビンさんの振り付けだから、ニューヨークシティバレエのダンスバージョンも何度も観ていて、完全にストーリーを知っているこの作品🎞

 

スピルバーグさんが満を持して手掛けているのだから、それはそれは素晴らしいに違いないよね。

だからこそ・・・・観たくないなぁプンプン

っと思っていました。

だってみんなが負のエネルギーなんだもんショボーン

でも、どうやら導かれちゃったんですねぇ笑い泣き

 

 キャストが際立ちすぎなくてそこがいいな💗


1990年代に、私が住んでいたニューヨークのアッパーウエストサイド。

今は文化の聖地であるリンカーンセンターを建設するために、

このキケンなウエストサイドエリアを一掃する、その過渡期の出来事。

 

若者たちのぶつけどころがない怒り、切なさ、哀しみ・・・

 

カメラアングルから躍動感や、エネルギーがガンガン伝わって来て、ホントに素晴らしかったです。

 

だからこそ、ビンビン伝わってきたのはね、

 

私たち、一緒に地球に住まわせてもらっている人間同士なのに、いつまでたっても

肌の色・国籍・言語・宗教・家柄・・・・そんなものが違うからって、なんで戦ったり争ったりするんだろう。

 

 

もう争うのはやめようよ~~笑い泣き虹キラキラ

 

スピルバーグ監督が、今ウエストサイドストーリーをリメイクに込めたかったメッセージは、

これなんじゃないかなぁっと思ったら、映画館を出てから涙が止まらなくなりました汗

 

奇しくも今、国同士の争いが起こっていますよね。

そして、国同士を批判するという、ある種の負のエネルギーも感じられますあせる

 

マザーテレサが仰ったように、戦争反対ではなく、平和を祈ろうよ。

 

みんなの笑顔と幸せな地球🌎を祈りつつ、

 

最小単位である自分自身と仲良くしようとニコニコ上差し
自己平和から始めようって、そんなことを想いました。

 

 

今日は11回目の 3・11 

今ここに生かしてもらえていることにみんなで感謝しようね爆  笑ドキドキ

 

 

 

bonne maturite ホームページ

【人生を受け取るセッション内容】 は こちらから。

【お申込み ・ ご質問 ・ お問合せ】 は こちらから。

【溢れる笑顔たちのコレクション】 は こちらから。

 

 

Enjoy your own life style 

あなたはあなたらしく生きていっていいんです

 

ウツや、ひきこもり、外こもり・・・・そんなライフスタイルから、学んだかけがえのない経験をまるごと活かしたライフスタイリングは、ボンヌマチュリテ HP からぜひご覧ください。

https://bonne-maturite.com/

 

 

クリエイティブライフ」ブログランキング応援ありがとうございます

ダウンダウンダウン 

人気ブログランキングへ

Your happyラブラブ My happyドキドキ

 

◆ 気づいたら人生が愉しくなってた

◆ 客観的に観たら自分は魅力や才能に溢れてた

◆ 知らん間に悩みや問題が消えていた

◆ 今在るものにじわ~~っと感謝が湧いてきた

◆ 他者と一緒に人生を謳歌したくなった

 

↑↑↑ こんなあなたに逢いたくなったら・・・・お問い合わせ、ご質問は、HPまで

 

 

◆「アエラ」に掲載 「自分は変われる」ひきこもりがイケメン化して起きた変化」
◆NHK教育ビデオ 「ひきこもりからの回復」第三巻「印象力アップ講座」

◆ダイヤモンドオンライン「引きこもりイケメン化計画」で本当に人は変わる?衝撃のビフォー&アフター大公開! 

◆渋谷のラジオ「渋谷のミライ」で、自分を受け取るコツをお話をしています。

 

 

【溢れる笑顔たちのコレクション】