なぜかずっと苦手な人っていませんか?

私はわがままだし、意外と繊細さんなのでその人の怒りのトーンやコントロールが観えてしまったりするので、苦手なヒト結構いますあせる

 

でね、あーなんとなく苦手ってことは、はっきり言って好きじゃない=嫌いでいいんだなぁひらめき電球

もう、これからは八方美人じゃなくていいんだなぁっと許可してみたら、

す~~っと、楽ちんになりました。

(よかったらやってみてね。)

 

そこで思った疑問は、嫌と嫌いはなぜ同じ字を書くのだろう?

意味的にはどう違うんだろう? って、調べてみたので、シェアしますね照れ

 

 

子どもって、「いや~~~~ぁえーん」 ってよく言うし、2~3歳児の反発を「いやいや期」と言ったりします。

「いや」とか「いやだ」とかって、その場の状況を拒否る印象が強いかなっと。

嫌がる対象は物だったり、行動だったり、状況だったりです。

一方、「嫌い」の方は、人それぞれの好みの傾向ですよね。「野菜は嫌い」といえば、その人がもともと野菜を受け付けないということ。
たまたま野菜を食べる気分ではないと思う時には「今日はサラダはいやだなぁ」ですけど、「今日はサラダは嫌いだなぁ」とは言いませんものねウインク上差し

仕事が嫌だ~嫌いだ、あの人が嫌だ~嫌いだ、というふうに、あいまいな場合も多いですね。この場合、「嫌いだ」は完全に対象を拒否っていて、「嫌だ」の方は一過性とか、部分的に嫌だという感情ともとれるし、逆に対象をまったく受け入れたくないという気持ちもあるのですね。その場合の判断は、なかなか難しいとのこと。



ちなみに、英語を調べてみたら、ニュアンスの違う英語がいっぱいあるけど、

基本はhate, dislike じゃないでしょうか。



母:「ちゃんとニンジンも食べなさい。」
子:「 いやだ!」
母:「どうして食べないの?」
子:「だってきらいなんだもん!」
母:「そんなワガママは許しませんむかっ
子:「食べるの絶対にいや!食べろ食べろというお母さんきらいだぁ!」
母:「私もかい...」

 

 

いや=(短期的に強く)拒否している hate
きらい=(長期的に多少弱く)好きではない dislike 

 

って感じで大まかに分けて理解してみると、

 

「私は甲殻類が嫌いなので、食べるのは嫌です。」

 

私は苦手な人に対して、hate (顔を観るのもイヤ)ってわけではないけれど、

dislike (好きではない、好きにはなれない) なんじゃないかなぁっとひらめき電球

 

嫌なヒトからは、そ~~っと、離れる。近づかない。

嫌いなヒトは、「嫌いでいいんだなぁ。好きになれなくていいんだなぁ。」

 

 

そしたら、例えば家族とか、特定な人たちをどうしても好きになれなかったり、仕事を好きになれない自分を許してあげれそうだよね。

「きらいなヒト、好きになれないヒトやコトを、そっか~~好きになれないよねぇ」

って許可してみたら、きっと心が楽になると思う。

 

そしたら、自分自身の好きになれない部分も、ふわっと許せたりするかもしれません。

 

ぜひぜひ、トライしてみてねキラキラ

 

それが少しずつできるようになったら、今度は自分もお相手も、嫌いじゃない部分探しをすると、いいかも。これがパラダイムシフトに繋がっていきますねーひらめき電球

 

 

 

↓↓↓今回もこんな笑顔たちに出逢いたいなぁ💓

 

【笑顔のコレクション】

 

 

 

「乃浬子と一緒にノリコえていこう💨」
パーソナルZOOMセッションはじめました!

 

 あなたの人生に乾杯🍷ドキドキ

 

Enjoy your own life style 

あなたがあなたらしく生きていくために✨✨✨

 

 

10/5 発売!! 第三時限目で、今までの人生の懺悔をしています照れ

 

「ひきこもり大学」とは、ひきこもり当事者が、ひきこもりに悩む家族らに語るという取り組み。その取り組み自体に、大変重要な意味があることが本書で分かりました。読むと、ひきこもりという事象と対峙してもなお前向きになれるような本です。 amazon 書評より

 

 

コチラからお手に取って、お読みいただければ嬉しいです!

↓↓↓

 

https://www.amazon.co.jp/dp/4267022577/

 

ぜひぜひ、ご感想をお待ちしていますねm(__)m

 

 

【支援論 vol.1】〜自尊心 WAKE UP! プロジェクト〜(前編)

 

【支援論 vol.1】〜自尊心 WAKE UP! プロジェクト〜(後編

 

支援論プロジェクト スピンオフ😲

 https://www.youtube.com/watch?v=HbTu5VJ4Igo

 

 

ウツや、ひきこもり、外こもり・・・・そんなライフスタイルから、学んだかけがえのない経験をまるごと活かしたライフスタイリングは、新しくリニューアルしたHPからぜひご覧ください。

https://bonne-maturite.com/

 

 

「Wake up! ひきこもりライフシフト」を手がけてきた河面 乃浬子さんのスタイリングマジックすごい…。

ご本人もそれを見ていた周りも、リラックスして笑顔でいっぱいになる。
そういう意味のビフォーアフターの変化がスタイリングの効果なのだと知る。

 

いつも読んでくださってありがとうドキドキ

いいね!をぽちっとして頂けたら、とっても嬉しいです~ラブラブ

Enjoy your own life style 

あなたがあなたらしく生きていくために✨✨✨

 

クリエイティブライフ」ブログランキングに参加しています



 人気ブログランキングへ

Your happyラブラブ My happyドキドキ

あなたがあなたを好きになるスタイリングが愉しいドキドキ
 

◆ 気づいたら人生が愉しくなってた

◆ 客観的に観たら自分は魅力や才能に溢れてた

◆ 知らん間に悩みや問題が消えていた

◆ 今在るものにじわ~~っと感謝が湧いてきた

◆ 他者と一緒に人生を謳歌したくなった

 

↑↑↑ こんなあなたに逢いたくなったら・・・・

 

一緒に「ライフスタイル・シフト」をしていきましょう~~ドキドキ

 

お問い合わせ、ご質問は、HPまで

 

 

◆「アエラ」に掲載 「自分は変われる」ひきこもりがイケメン化して起きた変化」
◆NHK教育ビデオ 「ひきこもりからの回復」第三巻「印象力アップ講座」

◆ダイヤモンドオンライン「引きこもりイケメン化計画」で本当に人は変わる?衝撃のビフォー&アフター大公開! 

◆渋谷のラジオ「渋谷のミライ」で、自分を受け取るコツをお話をしています。

 

真剣に愉しくスタイリング中~♬