ライカM9とQ2。なぜM9が手放せないのか。超私的コラム | 自然は楽しい自然はいろんなことを教えてくれる。

自然は楽しい自然はいろんなことを教えてくれる。

メインはゴルフと山(キャンプ含む)、おまけに海から旅行まで沼にハマった人の行く末は。

まず上の写真を見ていただきたい。

ほぼ同じアングルで、絞りF2/125/ISO160で撮影した写真です。

画像もいじらずオリジナルのままです。

どっちがQ2でどっちがM9かお分かりになりますか?

 

 

 

 

 

正解は上の写真がQ2で、下の写真がM9です。

当然ライカのカメラをお使いの人はお分かりになると思いますが

現ライカのセンサーはソニー製だ。

M9はM型ライカデジカメでは最後のコダックのセンサーを搭載するモデルなのだ。

主観で人それぞれ感じ方も違うので一概には言えないが

僕的にはコダックのセンサーのほうが色気がある。と感じるのだ。

さすがフィルムメーカーのコダックがライカのために仕上げたセンサー。

フィルムライクとでも言うべきか現在のデジカメでは出ない独特の

世界観を表現してくれている。

あるブログを見るとM10以降のライカの撮る画は画像で、

M9のライカが撮る画が写真というのだ!と言い放っていた方が

いらっしゃったが、まさしく同感だと思ってしまった。

なので僕はきっとこのM9を手放すことはないと思う。

 

最近M9のセンサー含む部品のサポートが終わったようなので

歴代最高傑作と思っているM9と同じ写真を撮れるライカが入手できない。

画像ではなく写真が撮れるライカが早く出て欲しいものだ。

 

写真はQ2とこれまたCCDセンサーが素晴らしい初代M-monochrome