おばんです!(仙台弁でこんばんわ)
若干ささくれが回復したじゅんです口笛

今日は校庭で遅れて飛んでた赤トンボが1匹いましたチョキ

子どもが上手に捕まえましたびっくり

なかなか虫を捕まえられない子ども達なので大喜びニヤリ

しかし、羽を持ったせいで羽が破れてしまい、トンボは落ちてしまい飛ぶことができませんぐすん

羽が破れてしまった事が解らず困惑あせる

飛べなくなった事を説明し、トンボをヘチマの棚にとまらせ、弱っていくトンボを見つめていましたダウンどんな気持ちだったのかなぁはてなマーク

虫で子どもって命をしりますねニコニコ
捕まえた虫をカゴにいれて、死を見つめる。
残酷にみえますが、一番身近な死と生なのかもしれません合格

ダンゴムシもアリも、蜂もみんな命があるということを子どもなりに感じているもです照れ

児童館は色んな小さな生き物を沢山飼ってます。
エサをやり、観察し、死を見届ける。
または蛹が蝶になって羽ばたいていく姿を見届けるニコニコ

大切な事ですねラブ

トンボさんありがとうございました流れ星
{E9676310-4BB3-44C5-A119-BFDA937E7DB9}

{0D1A08F6-786D-46BC-AE36-51AF584D42F7}