10月19日(木)
道の駅のと千里浜。
周囲を住宅街で囲まれているせいのか、夜遅くまで若い女の子がトイレ前のベンチで踊っていたり、若いお兄ちゃん達がたむろしてたりしていました。
かといって治安が悪いわけでも大騒ぎしている訳でもないので静かに眠る事は出来ましたほんわか   それに車中泊している人もたくさんいたしね。


きみたちはふたりそろって大あくびですか驚き

あんなにぐーすかzzz寝てたのにねぇ。
こう見えてもシニアだから、そろそろ疲れが出てきたのかな。



氷見に戻る前に
最後の千里浜なぎさドライブウェイへ。
これで3回目音符 誰ですかしつこいと言ったのは驚き
ここは何度も来たくなってしまう場所ですラブラブ



だけどね、今日は風が強い🍃彡🍃彡
車のドアが開かないほどの強風でした。
きみたちも飛んでいかないように気をつけないとね。



いやーまともに歩くのも辛いね。
波打ち際を犬と散歩するのをずっと憧れていたけど、これで夢が叶いましたニコニコ あとは波打ち際を追いかけっこしながら走ると絵になるんだけど、あれは大型犬だからこそなので小型犬じゃ止めときます。



最後にこの景色を独り占めキラキラキラキラ
千里浜なぎさドライブウェイ、キャンピングカーで訪れて大正解でした。浜辺で遊んで疲れたら車に戻りコーヒーでも飲みながらボーッと外を眺める。貴重な体験が出来ましたニコニコルンルン



散歩ばかりじゃ可哀想なので、すぐ近くにある道の駅 高松里山館(下り)のドックランへ。
友達もたくさんいて楽しく遊べたようですほんわか
自動車道のSAみたいな所にあり、一般道からも行けますが、行くまでの道も狭く駐車場も少ないので注意が必要です。



沢山遊んだから喉が渇いたねぇ。
まぁ、ガウガウハッしないだけいいんだけど、
水は沢山あるからさぁ、仲良く飲んでおくれよ。



道の駅氷見に戻ってランチをした後は
コインランドリーに行きます。
道の駅では氷見そばを頂きました。
あっさりした醤油味でレアチャーシューも食べごたえがあり、中々美味しかったですキラキラ


氷見市内で洗濯をしている間に
有名な商店街があると言うのでやって来ました。
まんがロード。
藤子不二雄Ⓐが描いたキャラクターが所々にいるそうです。鳥取の境港にあった水木しげるロードと同じみたいですね。


いやいやいや、全然違う…
活気がない…
どの店もシャッターが閉まっていて寂れてますタラー


ここだけは人がいました。
うーーーん。見ればわかると思うのですが、日本三大がっかりに入れても良いと思います絶望  まぁ、ハットリくんのメロディーだけは懐かしく、楽しめましたが…


ハットリくん


シンゾウ


しし丸


ケムマキ


影千代


喪黒福造
子供の頃に夢中になって見たり読んだりしていたアニメだけに懐かしくて、童心に戻ったようで楽しむ事が出来ました。水木しげるロードのようにもう少し活気があると良かったんですけどね。



そろそろ洗濯と乾燥が終わっている頃なので
コインランドリーに戻りましょう。
と、その前に藤子不二雄Ⓐの生家が近くにあるそうなので、帰りがてらに立ち寄って行こうかな。



まさか生家がお寺だったんですね驚き
私が小学生の頃はコロコロコミックで藤子不二雄の漫画ばかり読んでいたよなぁ。もし家を継いでいればあの漫画にも出会えなかったのか…

あの楽しかった少年期を思い出したら
少しノスタルジックになってしまいました。

昭和の時代が恋しいなぐすん



何だかんだ言ってまんがロード、楽しめました。
そのために今日はあまり進むことが出来ず、黒部市にある道の駅KOKOくろべで車中泊にします。
最近出来た道の駅らしく、施設も綺麗でしたほんわか



明日の午後から雨の予報で
ドックランにも行けないしどうしようかねぇ。
お散歩もちょこっとになりそうだね。
まぁ、明日になったら考えよう、オヤスミねおやすみ