月1000万稼ぐ専業の方とスカイプで話している時、
チャートは弓矢のようだと言っていました。
弓を引いて放つとき引っ張る力が弱ければあまり飛ばない。
小さく引けば、小さくしか飛ばないし、
大きく引けば、大きく飛ぶ。
そういった力学的な力がチャートには働くそうです。
ではどこで大きく引く力が働くのか?
逆に大きく飛んだ時つまり大きく動いた時のチャートを見返してその前の動きの共通点を見ればいいのです。
100%ではないですが、
高い確率で弓矢が大きく引かれている時が分かります。
弓が小さく引かれていても大きく飛ぶ時はありますが、そういうものはなかなか取れませんね。
大きく引かれてる時だけを狙いましょう。
今日のドル円でも1分足だけ見れば、40pipほど取れています。
あるインジケータをチャートに入れれば、無裁量でトレードできます。
その方法を知りたい方は、↓のバナーからユーザ登録するとレポートを渡しています^^

