新車に乗ってみた | フランスの片隅でのんびり暮らし

フランスの片隅でのんびり暮らし

フランス人夫と2017年生まれの息子と、フランスの田舎で暮らしてます。日々のこと、自由に綴っていきます。

----------------------------------------

フランスに移住して10ヶ月。

フランス人夫と4歳の息子と田舎暮らし。


はじめましての方は こちら


----------------------------------------




注文してた車がやっと届いたー!!



3月くらいに頼んだから5ヶ月くらいかかったのかなー?




早速、運転してみた!!



フランスに移住して、はじめての運転。前に留学してた時はレンタカーで何回か運転したけど、そんなん10年前やしね。



近所のカルフールまでしか運転してないけど、、、






右側通行、難しいガーン




そして、ウインカーとワイパーが逆なのに慣れないし、、、


ウインカーを間違えちゃうし滝汗左右を。




日本で毎日運転してたのに、、、、


急に初心者な感じになる笑い泣き

車も日本で乗ってたのより小さいのに、、、車体幅がまだつかめない。





まだ、2車線のロータリーを経験してないから、遠出はできないけど、ちょっとずつ練習するしかないなー。



9月には1人でリールに行けるようにしないとー!息子の日本語学校がはじまってしまう。。。





でも、夫にもしぶられ、、、義両親にも反対されたオプション。



オートマ、キーレス、バックモニター、ナビ、どれもやってよかったー!!



日本では当たり前の装備なのに、なぜ文句言われないといけないムキー義母が「あなたたちには贅沢だ」って。贅沢とかの問題ではない。事故らないためのオプションなのに。




文句言われるから、オプション代は自分で払ったしね!!





でも、ほんとオートマにして良かった。

フランスのルールにも慣れないのにマニュアルだったら、乗れるようになるまで数ヶ月かかりそうだもん、、、毎日乗るわけじゃないしそして慣れたころに免許が切れたりねゲッソリ





はぁ〜でもやっと、1人で自由に買い物いけるー!!田舎は車ないとどこも行けないんだよね。。。










関係ないけど、いま子供達で流行ってるコレ↓






無限プチプチ



息子も恐竜のを持ってる。



この前、大きなマルシェにいったら、これを売ってる店が10店舗近くあった!人気なんだねー!




これもコロナの影響なのかなー。